安倍政権は、沖縄県に対し8月17日から辺野古の海に土砂投入を開始すると通告しています。これに抗議する大規模な海上行動が6月25日(月)に闘われました。
地元紙では一面トップです。
1-180625辺野古
午前9時ごろから始まった海上座り込み行動には、県内外から約170人が参加し、カヌー68艇、抗議船9隻での大抗議行動となりました。

一方、ヘリ基地反対協議会は同日、辺野古のテント前で集会を開き、翁長知事に対し一刻も早く埋め立て承認を撤回するよう求める決議を決定し、県に対して要請することにしました。

連日の工事資材を積んだ車両の基地への搬入は増えており、この日は417台になったそうです。
辺野古現地の闘いに連帯し、全国で抗議の行動を起こしましょう。

辺野古新基地建設の強行を許さない!防衛省抗議・申し入れ行動
 日時:7月2日(月)午後6時30分~7時30分
 場所:防衛省正門前(JR「市ヶ谷」6分)
 主催:辺野古への基地建設を許さない実行委員会(tel.090-3910-4140沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック)