許すな!憲法審査会

「とめよう戦争への道!百万人署名運動」ブログを改めて、改憲の憲法審査会動向をお伝えしていきます。百万人署名運動は、「改憲・戦争阻止!大行進」運動に合流しました。

2024年10月

11.2労働者国際連帯集会
とき◆11月2日(土)午後1時30分~
ところ◆千葉商工会議所ホール(千葉市中央区中央2-5-1千葉市中央ツインビル2号14F)
ビデオ上映「第3次世界大戦を止めるぞ!澎湃と立つ世界の労働者」
海外から◆韓国・ドイツ・イタリアなど
主催◆11月労働者集会実行委(tel.043-222-7207)

■11.3全国労働者総決起集会&改憲・戦争阻止1万人大行進
とき◆11月3 日(日)正午開会、3時~銀座デモ
ところ◆日比谷野外音楽堂(東京霞ヶ関、日比谷公園内)
発言◆動労千葉、関西生コン支部、港合同、韓国民主労総ソウル地域本部、旭硝子支会、在日ビルマ市民労組、ドイツ・イタリア・ブラジル、福島・希望の牧場吉沢正巳さん、宮古島から清水早子さん、全学連ほか
主催◆11月集会実行委員会(tel.043-222-7207)

■憲法を変えさせない!戦争反対!平和と人権を11.3国会大行動
とき◆11月3日(日)午後2時~3時10分
ところ◆国会正門前/政党あいさつ、スピーチ:高山佳奈子さん(京都大学教授)ほか
主催◆総がかり行動実行委、全国市民アクション

■11.8三八労働者集会
とき◆11月8日(金)午後6時~8時
ところ◆三八地方労働福祉会館(八戸市柏崎6-30-5、八戸線「小中野」8分)
講演◆山崎久隆さん(たんぽぽ舎共同代表)「岸田GX―第7次エネルギー基本計画を粉砕しよう」(仮)
主催◆百万人署名運動青森県連絡会、南部バス労働組合(tel.0178-45-8711)
 
■陸自大演習弾劾!創立70周年観閲式粉砕!11.9朝霞反戦デモ
とき◆11月9日(土)午前9時50分、東武東上線「朝霞」南口集合、集会後10時30分デモ出発(~朝霞訓練場)
主催◆改憲・戦争阻止!大行進埼玉(tel.080-3378-0799新井)

■連続講座「パレスチナとともに米大統領選後の中東」
とき◆11月9日(土)午後2時開始
ところ◆スペースたんぽぽ(千代田区神田三崎町3-1-1)
講師◆重信房子さん(元日本赤軍)/1000円(要予約)
主催◆浅野健一が選ぶ講師による「人権とメディア」連続講座(tel.03-3238-9035たんぽぽ舎)

■辺野古新基地建設強行を許さない!防衛省抗議・申入れ行動
とき◆11月11 日(月)午後6時30分~7時30分
ところ◆防衛省正門前(市ヶ谷駅8分)
主催◆辺野古への基地建設を許さない実行委(tel.090-3910-4140関東一坪)
 
■国鉄1047名解雇撤回裁判・判決公判&東京地裁包囲デモ
とき◆11月13日(水)12時30分~東京地裁包囲デモ(予定)、日比谷公園霞門に集合。
裁判:午後2時~東京地裁510号法廷
問合せ◆動労千葉(tel.043-222-7207)
 
■11.15反戦!弁護士デモ(闘う弁護士と市民の呼びかけ)
とき◆11月15日(金)午前11時45分に日比谷公園霞門に集合、正午デモ出発
デモコース◆東京地裁~経産省・文科省~首相官邸下~最高裁
呼びかけ◆憲法と人権の日弁連をめざす会、裁判員制度はいらない!大運動(tel.03-6416-8256)ほか

■首相官邸前「原発いらない金曜行動」
とき◆11月15日(金)午後6時30分~7時45分
ところ◆首相官邸前(地下鉄「国会議事堂前」すぐ)
主催◆「原発いらない金曜行動」実行委(tel.03-3238-9035たんぽぽ舎)

■「政教分離の会」公開学習会~天皇制と政教分離を考える
とき◆11月16日(土)午後2時開会
ところ◆新宗連会館(渋谷区代々木5-57-10)
講演◆斎藤小百合さん(恵泉女学園大学人間社会学部教授)「見逃すこと、忘れること、壊れていくこと」/1000円(オンライン参加もあり)
主催◆政教分離の侵害を監視する全国会議(tel.090-9820-5527星出)
  
■『勝ちゃんー沖縄の戦後』(影山・藤本監督、98分)上映
とき◆11月16日(土)~
ところ◆桜坂劇場(那覇市牧志3-6-10)
問合せ◆桜坂劇場(tel.098-860-9555)

■佐賀空港へのオスプレイ配備反対!工事ゲート前座込み抗議行動
とき◆①11月17日(日)午後1時~3時、②11月27日(水)午前10時~午後3時
いずれも15分前に佐賀空港第4駐車場に集合
主催◆オスプレイストップ!9条実施アクション佐賀(代表:豊島耕一 toyosima@ta2.so-net.ne.jp)

■パレスチナと連帯する11.17ヒロシマ集会
とき◆11月17日(日)午後1時30分開会
ところ◆広島弁護士会館3F大会議室(広島市中区八丁掘2-73)
講演◆板垣雄三さん(東京大学名誉教授)「改めて問うパレスチナ問題と人類の未来」
主催◆8.6ヒロシマ大行動(tel.082-245-8410)

■星野文昭&暁子  絵と詩展/「琉球弧を戦場にするな」上映会
とき◆11月19日(火)~24日(日)西宮市いきいきフェスタ内でレプリカ展示
ところ◆「ウエーブ」交流コーナー(プレラにしのみや4F、阪急「西宮」10分)
【上映会】11/23午後3時30分~「ウエーブ」402・403集会室
主催◆婦人民主クラブ阪神読者会・たんぽぽの会(tel.080-5910-6921山本)

■新潟・柏崎刈羽原発再稼働とめよう!11.23集会&デモ
とき◆11月23日(土・休)午後1時30分開会、集会後デモ
ところ◆千葉県弁護士会館3F講堂(千葉市中央区中央4-13-9)
講演◆星野幸彦さん(再稼働させない柏崎刈羽の会)
主催◆放射能汚染水流すな!千葉県実行委(tel.043-202-7820)

■無実の大坂正明さんを解放しろ!東京拘置所包囲デモ
とき◆11月23日(土・休)午後2時、小菅万葉公園(予定:葛飾区小菅1-35、小菅駅すぐ)集合、3時デモ出発
主催◆東京労組交流センター、大坂正明さん救援会(tel.03-6822-5049)
 
■大坂さん奪還・星野国賠勝利11.24全国集会
とき◆11月24日(日)午後1時開会
ところ◆目黒区民センターホール(目黒区目黒2-4-36、JR目黒駅12分)
主催◆星野さんをとり戻そう!全国再審連絡会議、大坂正明さん救援会(tel.03-6822-5049)

■『勝ちゃんー沖縄の戦後』(影山・藤本監督、98分)上映
とき◆11月30日(土)~
ところ◆ジャック&ベティ(横浜市中区若葉町3-51、京急「黄金町」5分)
問合せ◆ジャック&ベティ(tel.045-243-9800)


改憲・戦争阻止!大行進埼玉からの寄稿です。
★  ★  ★  ★  ★  ★
昨年10月7日のパレスチナ蜂起から1年を迎える10月6日、改憲・戦争阻止!大行進埼玉は東京外国語大学名誉教授の藤田進さんを講師に、「『ガザ戦争』勃発1年後のパレスチナ・中東をめぐる一考察」というタイトルで講演会を開催しました。
3c223348726be1a63b097339ffb02767-1729428993885
藤田さんはまず、今の報道がイスラエル側からの一方的なものでパレスチナの現状が全く伝わっていないことを不当だとし、アラブ側からの情報がNGOによりインターネットで発信されているのでそちらも見てほしいと訴えました(紹介されたのはhttps://www.palestinechronicle.com/「パレスチナクロニクル」)。

そして1947年のイスラエル建国が、アメリカの軍事支援のみを頼みにパレスチナの地で虐殺をくり返し、侵略によって作られた「パレスチナ・アラブ民族殺戮マシーン」だと断罪。その時以来パレスチナ人は70年以上難民となっていること、そしてそれは米英などが敷設したイラクから地中海への石油パイプラインを守り、アメリカの中東石油支配を確立するためのものだということを、地図も使ってわかりやすく明らかにしました。

他方でイスラエルは10.7以来1年もの間戦闘を継続しており、これは実は建国以来初めてであること、しかもこれからイエメンやレバノン、さらにイランなど全中東を相手にしなければなりません。これに対しハマースはゲリラ戦で不屈に闘い、いまだに100人以上の人質を隠し(守り)ながら闘い抜いています。追いつめられているのはイスラエル・ネタニヤフだと鮮明にしました。

またハマースは報告書で10.7蜂起を「英米帝国主義の105年間にわたる占領・植民地支配に反対するパレスチナ民族解放闘争の一環」としていること、この闘いに呼応して全世界、とりわけ足元のアメリカ国内のユダヤ系市民の中から反イスラエルの声が高まり、やがて中東・アラブの民衆が国境を越えてアメリカをはじめとする帝国主義支配を覆す民族解放の闘いに発展していくと展望を語りました。さらに参加者との質疑応答を通して、現在自衛隊が紅海に展開していることの重要性、歴史的にも日本が果たしてきた役割が凶悪であることが指摘されました。

藤田さんの講演を聞き、私たちはパレスチナの民族解放の闘いに連帯し、何よりも日本が進める戦争政策、中国侵略戦争を阻止するための闘いを埼玉から、そして全国へ拡大していくこと、当面11.3大結集へ全力で闘い抜くことを誓いました。(大行進埼玉 H)

来年5月21日~23日に千葉県・幕張メッセで「武器見本市 DSEI JAPAN 2025」が予定されています。この武器見本市は、日本政府・経済界の肝いりで開催され、軍事企業は受注が3倍4倍と増加しています。戦争のための武器見本市など絶対に反対です。

「熊谷俊人・千葉県知事は幕張メッセを武器見本市に使わせないで」の署名活動をしていると、「日本でそんなことが行われているの?」「知らなかった」と署名に応じてくれます。幕張メッセはおもちゃショーやバザーなどでお馴染みの県の施設。そこに紛れ込んで武器見本市が開催されるとは!日常生活の中で戦争は始っています。

県は「家具の見本市も武器見本市も同じ」と言っているそうです!?儲かればよいのか。イスラエルの軍事企業15社も参加しようとしています。ガザ虐殺で流された赤い血に染まった金を受け取ることは許せません。

9月29日に、武器見本市反対!幕張包囲デモが、改憲・戦争阻止!大行進千葉の呼びかけで行われました。80名が結集し抗議の声を大きく上げました。
千葉1
千葉2

熊谷知事は、「死の商人に会場を貸さないで」という市民の申し入れに口をつぐんだままです。ガザ虐殺への加担をやめさせましょう。来年5月の武器見本市開催を止めるため、これからも街頭で訴え、反対署名(オンライン署名もあり)を集め、デモ・集会を続けていきます。みなさんも一緒に反対の声を上げてください。

11.3全国労働者集会に結集して、パレスチナ連帯!中国侵略戦争反対!の大きなうねりをつくっていきましょう。(百万人署名運動千葉県連絡会 O)

11.3第4弾ビラ



10月13日、成田市赤坂公園で三里塚芝山連合空港反対同盟主催の全国集会が開かれました。日に日に寒くなる中、この日は晴天で汗ばむくらいでした。

2410135
正午から反対同盟の木内敦子さんの司会で集会が始まり、伊藤信晴さんの主催者あいさつ、萩原富夫さんの基調報告で、反対同盟から三里塚の闘いの現状報告がされ、市東孝雄さんの農地を守り、戦争のための成田空港拡張反対への総決起が訴えられました。

司会の木内さんは、1966年反対同盟結成当時から参加している方から、農民らが羽田空港に視察に行った際、ベトナム戦争に向かう戦闘機が駐機しているのを見て、成田空港建設にぜったい反対しなくてはならないと思ったと聞いたということが語られました。
2410131
(基調報告)

2410139
2410130
動労千葉や関西新空港反対住民の会などから連帯のあいさつ。動労千葉の関委員長は「自国政府の戦争政策と闘うことが戦争を阻止する。これは日本の労働者・労働組合の重要な課題だ。沖縄への自衛隊増強は中国への侵略戦争準備。何としても戦争を止めよう。11.3日比谷に大結集して国際反戦集会とデモをやろう!」と訴えました。

2410132
そのあと、「市東さんの農地を守ろう!」という闘いの報告がありました。
まず、当該の市東孝雄さん。市東さんは「農地は命、農地がなければ死んだも同然。こっちは何も悪いことをしていない。南台の耕作権裁判は負けるわけにはいかない。体の続く限り、あそこで耕していきたい。作った野菜を食べて美味しかったと言ってもらうのが自分の誇りかなと思っている」と強い思いを語られました。

2410133
さらに、反対同盟顧問弁護団から9月30日に強行された耕作権裁判の結審のデタラメさが報告されました。NAA(成田空港会社)に千葉地裁が文書提出命令を出しているものが出されていないのに結審。しかも判決日が言い渡されなかったのです。18年の裁判で、市東家が100年耕してきた農地の小作権が市東さんにあること、「農地法」の悪用、書類の偽造でこれを取り上げようとすることの卑劣さデタラメさがますます明らかになったのです。国家権力の反動判決を粉砕するためにトコトン闘おうと呼びかけられました。

2410134
「市東さんの農地取り上げに反対する会」や「市東さんの農地を守る会」、「全国農民会」からも報告がありました。この中でブラジルの方から「ブラジルでも三里塚の闘いが知られている」という発言があり、58年に及ぶ三里塚闘争の大きさを感じました。

24101311
途中、関西から駆けつけてくれた川口真由美さんのミニライブがあり、語りと歌で反戦の共感が会場に広がりました。
さらに、三里塚と同じ国策と闘う福島、沖縄からの訴え、全国の住民・市民団体からのアピールが続きました。特に若い全学連の登壇は印象的でした。時を超え、若者たちの心をつかむ三里塚の実力闘争、国家権力に屈しない反対同盟農民のたたかいの重要性を改めて強く感じました。

24101322
最後に、団結ガンバロウ!

2410136
赤坂公園から成田ニュータウンのド真ん中を通って成田駅まで、周辺住民への連帯を呼びかけてデモ行進しました。
2410137
2410138
若い学生たちが手を振ってくれたり、ベランダからスマホで写真を撮ったり、デモへの共感を感じました。戦争のための農地取り上げに反対し、戦争協力に反対して闘う三里塚の実力闘争を全国に広げましょう!(S)

ハマスの10.7蜂起から1年。「ここがすべての始まり」「原因」という大うそでイスラエルは以降連日のガザの街の破壊、パレスチナ人民虐殺・ジェノサイドを続けています。
イスラエルに怒り、パレスチナの民衆に心を寄せる世界中の人々が、「ただちに攻撃をやめろ!」と抗議のデモを繰り返してきました。
1年目の10.7も世界中でデモが闘われました。

(午後3時~イスラエル大使館前)
地下鉄「麹町駅」を上がった四つ角を少し入ったところに、イスラエル大使館があります。この日は四つ角から大使館に向かう入口で警察が阻止線を張っていました。
そこに向かってデモ隊はまっすぐに進み、激突!
イスラエル2
イスラエルはガザ虐殺をやめろ!
警察はイスラエル大使館を守るな!
日本政府は虐殺に加担するな!
イスラエル大使館に届けとばかりシュプレヒコールを繰り返し、約1時間身を挺して抗議し抜きました。

イスラエル1

(夕方6時~新宿駅東口アルタ前でパレスチナ連帯集会)
アルタ前1

(7時過ぎ~パレスチナ連帯反戦デモ)

10.7デモ
アルタ前2
チラシやSNSを見た若者や外国人も多数参加し、デモは集会の倍くらいに膨らみました。
デモの解散地点で、この日の行動が世界に報じられたことが報告されました。
パレスチナにも届きますように!(S)

(世界のニュースより)

↑このページのトップヘ