■ 「琉球弧を戦場にするな」(森の映画社、55分)上映会
とき◆6月2日(日)午後1時30分~
ところ◆三の丸市民センター2階(茨城県水戸市三の丸1-6-60)
入場無料
主催◆改憲・戦争阻止!大行進茨城(tel.080-3019-4787)
■関西生コン労働組合弾圧許さん!東京の会総会&反戦デモ
とき◆6月2日(日)午後2時~総会、集会後デモ
ところ◆東京しごとセンター地下(飯田橋ホテルエドモント隣り)
講演◆中井雅人さん(弁護団)
主催◆関生弾圧許さない東京の会
■埼玉・市民ジャーナリズム講座「ガザ虐殺はなぜ起きたのか」
とき◆6月8日(土)午後2時~
ところ◆浦和コミュニティセンター第14集会室(浦和パルコ9階)藤田進さん(東京外語大名誉教授
主催◆同講座実行委員会(tel. 090-6190-4634)
■「夜明けへの道」(101分、ミャンマー国軍への抵抗の記録)上映
とき◆6月8日(土)~21日(金)時間は問合せを
ところ◆シネマ・ジャック&ベティ(神奈川県横浜市中区若葉町3-51、京急「黄金町」5分)
問合せ◆シネマ・ジャック&ベティ(tel. 045-243-9800)
■日米同盟粉砕!岸田政権打倒!6.9全国集会&大行進
とき◆6月9日(日)午後1時開会、集会後デモ行進
ところ◆東京・芝公園23号地(三田線「御成門」A1出口、東京プリンスホテル方向)
主催◆大行進実行委(tel.080-6053-1751)
■「琉球弧を戦場にするな」(森の映画社、55分)上映会
とき◆6月15日(土)午後1時30分開会
ところ◆プロミティふちのべAB会議室(JR横浜線「淵野辺」南口3分)
*午後4時~米軍相模総合補給廠へデモ
500円
主催◆改憲・戦争阻止!大行進湘北(tel. 042-757-4785)
■オスプレイ配備反対・駐屯地建設工事ゲート前座り込み行動
とき◆6月15 日(土)午後2時~3時(1時45分に佐賀空港第4駐車場に集合)
ところ◆佐賀空港西側の工事現場ゲート前(佐賀市川副町)
主催◆オスプレイストップ!9条実施アクション佐賀(代表:豊島耕一佐賀大学名誉教授)
■星野文昭絵画展in加須
とき◆6 月15日(土)~16日(日)、15日は午前11時~,16日は9時30分~
ところ◆市民プラザかぞ1階視聴覚ホール(東武線「加須」北口右斜め5分)
講演◆16日2時~辻忠男さん(沖縄の闘いに連帯する関東の会)「与那国からの報告」
主催◆星野文昭絵画展加須実行委(tel. 090-1250-9570)
■「夜明けへの道」(101分、ミャンマー国軍への抵抗の記録)上映
とき◆6月15日(土)~21 日(金)時間は問合せを
ところ◆シアターセブン(大阪市淀川区十三本町1-7-27サンポードシティ5階、阪急十三駅西改札3分)
問合せ◆シアターセブン(tel. 06-4862-7733)
■「夜明けへの道」(101分、ミャンマー国軍への抵抗の記録)上映
とき◆6月15日(土)~28日(金)時間は問合せを
ところ◆ケイズシネマ(新宿区新宿3-35-13-3階、JR新宿駅東南口近く)
問合せ◆ケイズシネマ(tel.03-3352-2471)
■「サイレント・フォールアウト」6.16千葉上映会
とき◆6月16日(日)午後1時~
ところ◆千葉市生涯学習センター小ホール(千葉市中央区弁天3-7-7)
500円
主催◆放射能汚染水流すな!千葉県実行委(tel.043-202-7820)
■原発事故は国の責任6.17判決を正す!最高裁共同行動
とき◆6月17日(月)午前10時30分~最高裁要請行動、正午~午後1時ヒューマンチェーン(最高裁包囲)
報告集会◆2時30分~衆議院第1議員会館講堂
呼びかけ◆6.17最高裁共同行動実行委(tel.03-3352-3663)
■大阪北摂~星野文昭・暁子 絵と詩展
とき◆①6月21日(金)午前11時~午後6時、高槻市登町住民センター、
②22日(土)1時30分~6時、吹田市千里ニュータウンプラザ6階、
③23日(日)~24日(月)午前11時~午後5時、高槻市立生涯学習センター(高槻市役所北隣)
主催◆大阪北摂星野文昭さんをとり戻す会(tel.090-9273-1830)
■首相官邸前・原発いらない金曜行動
とき◆6 月21日(金)午後6時30分~7時45分
ところ◆首相官邸前(地下鉄・国会議事堂前駅すぐ)
主催◆原発いらない金曜行動実行委(tel.03-3238-9035たんぽぽ舎)
■星野文昭絵画展「戦世止みゆん」
とき◆6月22日(土)~23日(日)午前11時~午後4時30分
ところ◆①6/22:西南学院大・コミュニティセンター多目的室(福岡市早良区西新6-2-92)、お話(1時~):野中宏樹さん(牧師)佐賀オスプレイ配備問題、
②6/23:ももちパレス2階(福岡市早良区2-3-15)、「はだしのゲン」上映(1時~)
主催◆星野さんを取り戻す会九州(tel.092-483-0860)
■ガザ虐殺許すな!オスプレイ配備撤回!6.23木更津行動
とき◆6 月23 日(日)午後1時~集会、3時デモ出発
ところ◆木更津中央公民館多目的ホール(JR木更津駅前)
お話◆吉沢弘志さん(市民ネット千葉県政策調査室)
呼びかけ◆改憲・戦争阻止!大行進千葉(tel.043-202-7820)
■ 「琉球弧を戦場にするな」(森の映画社、55分)上映会
とき◆6月23 日(日)午後1時30分~
ところ◆みえ県民交流センター・イベント情報コーナー(JR津駅東口、アスト津3階)
入場無料
主催◆百万人署名・三重(tel.090-2617-0721)
■「琉球弧を戦場にするな」(森の映画社)湘南平塚上映会
とき◆6月23日(日)午後2時開会
ところ◆ひらつか市民活動センター2階A・B会議室(神奈川県平塚市見附町1-8)
予約優先、300円
主催◆上映実行委(tel. 090-3521-5203)
■「夜明けへの道」(101分、ミャンマー国軍への抵抗の記録)上映
とき◆6月26日(水)・27日(木)時間は問合せを
ところ◆札幌シアターキノ(札幌市中央区狸小路6丁目南3条グランドビル2階)
問合せ◆シアターキノ(tel.011-231-9355)
■柏崎刈羽原発の再稼働を許さない!6.28首都圏行動
とき◆6月28日(金)午後3時30分~講演と報告、6時~東電前行動
ところ◆衆議院第2議員会館多目的会議室
講師◆桑原三恵さん(規制庁・規制委員会を監視する市民の会新潟)
主催◆首都圏行動実行委(tel.080-1012-4661沼倉)
■「琉球弧を戦場にするな」(森の映画社)上映会
とき◆6月28日(金)午後7時上映開始
ところ◆座・高円寺2(JR高円寺駅北口、新宿方向へ線路沿いに5分)
800円
主催◆「琉球弧を戦場にするな」上映実行委(tel. 090-6658-1544東京西部ユニオン)
■「琉球弧を戦場にするな」(森の映画社)上映会
とき◆6月30日(日)午後2時~
ところ◆新潟市東区プラザ多目的ルーム2(東区役所2階)
300円
主催◆百万人署名運動新潟県推進委員会(tel. 090-4745-6761坂井)