■東海第二原発再稼働阻止!汚染水流すな7.2講演会
とき◆7月2日(日)午後2時開会
ところ◆としま区民センター会議室403(JR池袋東口7分)
講演◆柳田真さん(たんぽぽ舎代表)
主催◆NAZENいけぶくろ(tel.03-6914-0487)
■三上智恵監督スピンオフ作品上映会
とき◆7月2日(日)午後2時開会
ところ◆松戸会館(千葉県松戸市)
石垣島連帯ツァー報告あり
参加費500円
主催◆松戸「沖縄とつながろう実行委」(tel.090-3248-3433杉見)
■マイナカードは危険!紙の保険証で診察を7.8学習会
とき◆7月8日(土)午後7時~
ところ◆エルおおさか606号室(大阪市中央区北浜東3-14、「天満橋駅」西へ5分)
講師◆末光道正さん(八尾北医療センター院長)
主催◆関西労組交流センター(tel.06-7503-7232)
■岸田のNATO首脳会議出席を許さない7.11新宿反戦デモ
とき◆7月11日(火)午後6時30分、JR新宿駅東口アルタ前集合、7時デモ出発
主催◆改憲・戦争阻止!大行進東京(tel.080-6053-1751本山)
■星野文昭絵画展in札幌
とき◆7月14日(金)~16日(日)午前10時~午後7時(16日は5時まで)
ところ◆札幌駅前地下広場「チ・カ・ホ」
主催◆北海道星野文昭さんを救う会(tel.011-302-0315星野)
■広島ビジョン許さない!岸田を倒せ!7.15東京反戦反核集会
とき◆7月15日(土)午後2時~
ところ◆天沼区民集会所(ウェルファーム杉並4階。杉並区天沼3-16-16 荻窪駅10分)
講演◆壹貫田康博さん(被爆2世)「広島の怒りを8.6原爆ドーム前へ」
発言◆椎名千恵子さん/ほらぐちともこさん、ほか
主催◆改憲・戦争阻止!大行進東京(080-6053-1751本山)/NAZEN東京(090-6658-1544北島)
■『ヒバクシャ世界の終わりに』(鎌仲ひとみ監督)上映会
とき◆7月15日(土)午後2時30分開始
ところ◆南区民文化センター・スタジオ(広島市南区比治山本町16-27)
入場料1000円
主催◆NAZENヒロシマ(tel.082-245-8410)
■宇都宮平和映画会~『おかあさんの被爆ピアノ』上映
とき◆7月15日(土)①午前10時~②午後2時~
ところ◆宇都宮市立南図書館サザンクロスホール(栃木県宇都宮市雀宮町、JR雀宮駅東口)
1300円(前売1000円)15歳以下無料
主催◆宇都宮平和映画会実行委(tel.028-636-6103田中)
■ノーモア沖縄戦~三上智恵(映画監督)講演会
とき◆7月16日(日)午後2時開会
ところ◆津市アストホール(津駅前アスト津4階)
会費1000円(前売800円)、障がいのある方・学生無料
主催◆辺野古のケーソンをつくらせない三重県民の会(tel.090-6807-1089柴田)
■「沖縄、再び戦場へ(仮)」三上監督スピンオフ作品上映会
とき◆7月16日(日)午後1時30分開会
ところ◆大月キリストの教会(山梨県大月市駒橋1-9-14)
主催◆百万人署名運動・郡内地区連絡会(tel.0554-43-2106都留文大生協労組)
■星野文昭絵画展in調布
とき◆7月16日(日)~18日(火)午前10時~午後6時(16日は正午~、18日は3時まで)
ところ◆調布市文化会館たづくり2階北ギャラリー(調布市小島町2-33-1、京王線「調布」南口4分)
問合せ◆三多摩絵画展実行委(tel.042-644-9914)
■流すな汚染水!とめよう原発!7.17集会&デモ
とき◆7月17日(月・休)午後1時30分開演
ところ◆千葉県弁護士会館(千葉市中央区中央4-13-9、裁判所斜め前)
お話◆吉沢正巳さん(浪江町・希望の牧場代表)
主催◆放射能汚染水を流すな!千葉県実行委(tel.090-4017-8373深谷)
■7.20放射能汚染水海洋投棄反対デモ~海は命の源、これ以上海を汚すな!
とき◆7月20日(木)午後3時30分、日比谷公園西幸門付近に集合、4時デモ出発
デモコース◆西幸門~経産省本館前~経産省別館前~東電本店前~新橋駅前~桜田公園
デモ終了後、東電本店前抗議駆動(5時ごろ~6時)
デモ終了後、東電本店前抗議駆動(5時ごろ~6時)
主催◆経産省前テントひろば(tel.070- 6473-1947)
■首相官邸前・原発いらない金曜行動(毎月第3金曜日)とき◆7月21日(金)午後6時30分~7時45分
ところ◆首相官邸前(地下鉄「国会議事堂前」すぐ)
主催◆「原発いらない金曜行動」実行委(tel.03-3238-9035)
■青年を戦場に送るな!7.22神奈川県民集会
とき◆7月22日(土)午後2時開会、4時30分からデモ
ところ◆神奈川県民センター2階ホール(JR横浜駅西口5分)
講演◆半田滋さん(防衛ジャーナリスト)
資料代800円
主催◆改憲・戦争阻止!大行進神奈川(tel.080-5002-8744)
【プレ企画】7/15(土)午後1時~フォーラム南太田(横浜市南区)、お話:高木美佐子さん「長崎での被爆体験から」
■「日の丸・君が代」問題等 全国学習・交流集会
とき◆7月23日(日)午前10時30分開会~午後5時、集会後デモ
ところ◆日比谷図書文化館地下階コンベンションホール(日比谷公園内)
講演◆児美川孝一郎さん(法政大学教授)
主催◆学習・交流集会実行委(tel.090-3453-8743根津)
■第15回大間原発反対現地集会&大MAGROCK
とき◆7月23日(日)午前11時30分~集会、12時30分~大間町内デモ
ところ◆「大間原発敷地」隣接・一坪共有地(青森県下北半島・大間町 )
主催◆大間原発反対現地集会実行委(tel.070-5477-4296)【大MAGROCK】7/22正午~、23日は10時30分~(いずれも午後5時まで)、会場は現地集会と同じ【大間でトーク】7/22午後6時~大間町総合開発センター
■経産省前テントひろばと浪江町請戸での「釣り大会」が合流
とき◆7月23日(日)午後2時、浪江駅前に集合(車で請戸海岸へ)
*「釣り大会」は浪江町の吉沢さんたちが6月末から毎日曜日に実施している。
*「釣り大会」は浪江町の吉沢さんたちが6月末から毎日曜日に実施している。
呼びかけ◆経産省前テントひろば(tel.090-3908-7330三上)
■原発汚染水を海に流すな!いわき行動 7.30怒りの集会&デモ
とき◆7月30日(日)午後1時30分開会、集会後デモ
ところ◆いわき市労働福祉会館大会議室(福島県いわき市平字堂ノ前22、JRいわき駅東口15分 )
主催◆3.11反原発福島行動実行委(tel.090-5237-9851長沢)
■関西生コン労組つぶしの弾圧を許さない東海の会総会&集会とき◆7月30日(日)午後1時30分~総会、2時~討論集会
ところ◆労働会館東館ホール(愛知県名古屋市熱田区沢下町9-7)
報告◆久堀文弁護士、湯川裕司さん(関生支部委員長)
主催◆関生弾圧を許さない東海の会(tel.052-262-7061)
■高麗博物館イベント~「関東大震災から100年の今を問う」
とき◆7月31日(月)午後6時30分~
ところ◆新宿区立四谷区民ホール
講演◆新井勝紘さん(館長)、徐京植さん
チケット前売2000円
主催◆高麗博物館(tel.03-5272-3510)