■10.1オスプレイいらない!市民集会
とき◆10月1日(土)午後1時30分開会
ところ◆船橋市薬円台公園広場(千葉県、新京成「習志野」7分)
主催◆オスプレイいらない!習志野・八千代・船橋ネット(tel.090-2248-8142)
ところ◆船橋市薬円台公園広場(千葉県、新京成「習志野」7分)
主催◆オスプレイいらない!習志野・八千代・船橋ネット(tel.090-2248-8142)
■米空母母港化反対10.1横須賀集会
とき◆10月1日(土)午後3時~集会、集会後デモ
ところ◆ヴェルニー公園(JR横須賀中央駅すぐ)
*1973年10月入港から49年
主催◆神奈川平和運動センター等(tel.045-228-7185)
ところ◆ヴェルニー公園(JR横須賀中央駅すぐ)
*1973年10月入港から49年
主催◆神奈川平和運動センター等(tel.045-228-7185)
■ドキュメンタリー映画『日本原 牛と人の大地』上映
とき◆10月1日(土)~終了未定
ところ◆横浜シネマ・ジャック&ベティ(神奈川県横浜市中区若葉町3-51)
*日本原演習場で牛飼いになった内藤一家の物語
問合せ◆横浜シネマ・ジャック&ベティ(tel.045-243-9800)
ところ◆横浜シネマ・ジャック&ベティ(神奈川県横浜市中区若葉町3-51)
*日本原演習場で牛飼いになった内藤一家の物語
問合せ◆横浜シネマ・ジャック&ベティ(tel.045-243-9800)
■改憲・戦争を止めることはできる!10.2講演集会
とき◆10月2日(日)午後1時30分~
ところ◆津市アストプラザ会議室2(津駅東口)
講師◆川添順一さん(百万人署名運動事務局)
主催◆百万・三重連絡会(tel.090-2617-0721)
ところ◆津市アストプラザ会議室2(津駅東口)
講師◆川添順一さん(百万人署名運動事務局)
主催◆百万・三重連絡会(tel.090-2617-0721)
■オスプレイ撤去!反戦反基地10.2横田デモ
とき◆10月2日(日)午後2時、福生公園(JR青梅線「牛浜」北へ5分)に集合。2時30分デモ出発(横田基地に沿ってデモ)
主催◆改憲・戦争阻止!大行進 三多摩(tel.042-644-9914)
主催◆改憲・戦争阻止!大行進 三多摩(tel.042-644-9914)
■第17回平和を語りつぐ「傍観者ではいられない!!」
とき◆10月4日(火)~9日(日)【展示】午前10時~午後6時(9日は4時)
ところ◆平塚市中央公民館2F市民ギャラリー(神奈川県平塚市追分1-20)
*8日2時~語り部、9日2時~牛島貞満さん講演等あり
主催◆実行委(tel.0463-32-8361)
ところ◆平塚市中央公民館2F市民ギャラリー(神奈川県平塚市追分1-20)
*8日2時~語り部、9日2時~牛島貞満さん講演等あり
主催◆実行委(tel.0463-32-8361)
■講演学習会「JR在来線4割廃止攻撃の正体を暴く」
とき◆10月5日(水)午後7時~
ところ◆エルおおさか(大阪市中央区北浜東3-14)
講師◆関道利さん(動労千葉委員長)
主催◆ 関西労組交流センター(tel.06-7503-7232)
ところ◆エルおおさか(大阪市中央区北浜東3-14)
講師◆関道利さん(動労千葉委員長)
主催◆ 関西労組交流センター(tel.06-7503-7232)
■学習講演会~「刑事手続きIT化」は人権の破壊!!
とき◆10月7日(金)午後6時30分~
ところ◆生涯学習センター(JR「新橋」烏森口3分)
講師◆山本志都さん(弁護士)
主催◆現代の治安維持法と闘う会(tel.03-3591-8224)
ところ◆生涯学習センター(JR「新橋」烏森口3分)
講師◆山本志都さん(弁護士)
主催◆現代の治安維持法と闘う会(tel.03-3591-8224)
■ドキュメンタリー映画『日本原 牛と人の大地』上映
とき◆10月7日(金)~終了未定
ところ◆シネマ・クレール(岡山市北区丸の内1-5-1)
*日本原演習場で牛飼いになった内藤一家の物語
問合せ◆シネマ・クレール(tel.086-231-0019)
ところ◆シネマ・クレール(岡山市北区丸の内1-5-1)
*日本原演習場で牛飼いになった内藤一家の物語
問合せ◆シネマ・クレール(tel.086-231-0019)
■ドキュメンタリー映画『日本原 牛と人の大地』上映
とき◆10月7日(金)~終了未定
ところ◆京都シネマ(京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON KARASUMA3F)
*日本原演習場で牛飼いになった内藤一家の物語
問合せ◆京都シネマ(tel.075-353-4723)
ところ◆京都シネマ(京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON KARASUMA3F)
*日本原演習場で牛飼いになった内藤一家の物語
問合せ◆京都シネマ(tel.075-353-4723)
■小出裕章さん講演会「日本社会の朝鮮(人)差別」
とき◆10月8日(土)午後2時~
ところ◆日比谷図書文化館・地下コンベンションホール(霞が関の日比谷公園内)/参加費800円(予約制)
主催◆たんぽぽ舎(tel.03-3238-9035)
ところ◆日比谷図書文化館・地下コンベンションホール(霞が関の日比谷公園内)/参加費800円(予約制)
主催◆たんぽぽ舎(tel.03-3238-9035)
■中央区憲法講座「憲法審査会で話されていること」
とき◆10月8日(土)午後2時~
ところ◆クロスパルにいがた404(新潟市中央区礎町通3-2086 )
主催◆改憲・戦争とめよう!にいがた大行進・中央区(tel.090-2842-9127山口)
ところ◆クロスパルにいがた404(新潟市中央区礎町通3-2086 )
主催◆改憲・戦争とめよう!にいがた大行進・中央区(tel.090-2842-9127山口)
■10.9三里塚全国総決起集会
とき◆10月9日(日)正午~集会、2時30分~デモ
ところ◆成田市赤坂公園芝生広場(JR成田駅西口よりバスあり)
主催◆三里塚芝山連合空港反対同盟(tel.0476-35-0087)
ところ◆成田市赤坂公園芝生広場(JR成田駅西口よりバスあり)
主催◆三里塚芝山連合空港反対同盟(tel.0476-35-0087)
■芸備線廃線化絶対反対!10.10三次現地集会&デモ
とき◆10月10日(月・休)午後2時~集会、集会後デモ
ところ◆みよしまちづくりセンターぺぺらホール(広島県三次市十日市西6-10-45)
呼びかけ◆動労西日本(tel.082-263-6103)
ところ◆みよしまちづくりセンターぺぺらホール(広島県三次市十日市西6-10-45)
呼びかけ◆動労西日本(tel.082-263-6103)
■講演会「2022年秋 沖縄のいま、そして…」
とき◆10月13日(木)午後6時30分開始
ところ◆エデュカス東京・地下(千代田区二番町12-1)
講演◆伊波洋一さん(参議院議員)他
主催◆沖縄戦首都圏の会(tel.03-3264-2905)
ところ◆エデュカス東京・地下(千代田区二番町12-1)
講演◆伊波洋一さん(参議院議員)他
主催◆沖縄戦首都圏の会(tel.03-3264-2905)
■沖縄闘争を闘い、獄中44年を貫いた生涯 星野文昭絵画展
とき◆10月14日(金)~16日(日)午前10時~午後7時(初日12時~)
ところ◆高井戸地域区民センター2階(井の頭線「高井戸」すぐ)
主催◆絵画展実行委(tel.090-8106-0716)
ところ◆高井戸地域区民センター2階(井の頭線「高井戸」すぐ)
主催◆絵画展実行委(tel.090-8106-0716)
■今こそ反乱の時!10.15三多摩労働者集会
とき◆10月15日(土)午後2時開始
ところ◆三多摩労働会館(立川駅北口郵便局方向)
講演◆渡辺剛史さん(動労千葉書記長)
主催◆三多摩労組交流センター(tel.042-644-9914)
ところ◆三多摩労働会館(立川駅北口郵便局方向)
講演◆渡辺剛史さん(動労千葉書記長)
主催◆三多摩労組交流センター(tel.042-644-9914)
■日中近現代史連続講座「《聖断》の呼称を通して戦争の真実に迫る」
とき◆10月15日(日)午後2時~
ところ◆スペースたんぽぽ(千代田区神田三崎町3-1-1高橋セーフビル1階)
講師◆纐纈厚さん(山口大学名誉教授)/参加費800円(要予約)
主催◆たんぽぽ舎(tel.03-3238-9035)
ところ◆スペースたんぽぽ(千代田区神田三崎町3-1-1高橋セーフビル1階)
講師◆纐纈厚さん(山口大学名誉教授)/参加費800円(要予約)
主催◆たんぽぽ舎(tel.03-3238-9035)
■闘う労働組合を甦らせよう10.16九州労働者集会
とき◆10月16日(日)午後1時30分開会
ところ◆ももちパレス第2研修室(福岡市早良区百道2-3-15)
講演◆中村仁さん(動労千葉副委員長)
呼びかけ◆国鉄九州動力車労働組合、福岡県労組交流センターほか(tel.092-483-0860)
■労働者の力で、とめよう戦争!10.16福島労働者市民の集い
ところ◆ももちパレス第2研修室(福岡市早良区百道2-3-15)
講演◆中村仁さん(動労千葉副委員長)
呼びかけ◆国鉄九州動力車労働組合、福岡県労組交流センターほか(tel.092-483-0860)
■労働者の力で、とめよう戦争!10.16福島労働者市民の集い
とき◆10月16日(日)午後1時30分~
ところ◆福島県教育会館第2会議室(福島市上浜町10-38)
講演◆田中康宏さん(動労千葉顧問)「新自由主義崩壊情勢に立ち向かう労働運動」
主催◆10.16講演集会実行委(tel.090-5237-9851長沢)
ところ◆福島県教育会館第2会議室(福島市上浜町10-38)
講演◆田中康宏さん(動労千葉顧問)「新自由主義崩壊情勢に立ち向かう労働運動」
主催◆10.16講演集会実行委(tel.090-5237-9851長沢)
■裁判員候補者通知の発送を許さない千葉地裁前行動
とき◆10月19日(水)正午~千葉地裁前街宣、3時~報告集会
ところ◆千葉市文化センター9F(千葉市中央区中央2-5-1)
講師◆酒田芳人弁護士「大坂裁判と裁判員制度」
主催◆裁判員制度はいらない!千葉県実行委(tel.090-5752-9169井上)
ところ◆千葉市文化センター9F(千葉市中央区中央2-5-1)
講師◆酒田芳人弁護士「大坂裁判と裁判員制度」
主催◆裁判員制度はいらない!千葉県実行委(tel.090-5752-9169井上)
■函館市大間原発建設差し止め裁判&報告集会
とき◆10月19日(水)午後3時~裁判
ところ◆東京地裁103号法廷/地裁前に30分前に集合
【報告会】4時~参議院議員会館
主催◆大間原発反対関東の会(tel.090-6517-3341)
ところ◆東京地裁103号法廷/地裁前に30分前に集合
【報告会】4時~参議院議員会館
主催◆大間原発反対関東の会(tel.090-6517-3341)
■原発いらない金曜行動
とき◆10 月21 日(金)午後6時30分~7時45分
ところ◆首相官邸前
主催◆実行委員会(tel.03-3238-9035)
ところ◆首相官邸前
主催◆実行委員会(tel.03-3238-9035)
■海へ空へ大地へ放射能を捨てないで!映画上映&小出裕章さん講演会
とき◆10 月22 日(土)午後2時~ドキュメンタリー映画『カタストロフィ~破滅を防ぐために』上映、3時20分~講演会
ところ◆松戸市民劇場ホール(千葉県松戸市本町11-6))
講演◆小出裕章さん(元京都大学原子炉実験所助教)「核燃料サイクルのうそ~今私たちにできること」/前売1000円(高校生以下無料)
主催◆講演会実行委(tel.090-4606-9634吉野)
ところ◆松戸市民劇場ホール(千葉県松戸市本町11-6))
講演◆小出裕章さん(元京都大学原子炉実験所助教)「核燃料サイクルのうそ~今私たちにできること」/前売1000円(高校生以下無料)
主催◆講演会実行委(tel.090-4606-9634吉野)
■「日の丸・君が代」強制反対!学校に自由と人権を!10.23集会
とき◆10 月23 日(日)午後1時30分開会
ところ◆日比谷図書文化館・地下(日比谷公園内)
講演◆小澤隆一さん「憲法9条の危機に抗して」
主催◆集会実行委(tel.090-5327-8318)
ところ◆日比谷図書文化館・地下(日比谷公園内)
講演◆小澤隆一さん「憲法9条の危機に抗して」
主催◆集会実行委(tel.090-5327-8318)
■安倍国葬・9条改憲と戦争絶対反対!講演会
とき◆10月30日(日)午後2時~
ところ◆甲府市中央公民館大ホール(甲府市丸の内3-26-16)
講師◆森川文人さん(弁護士)
呼びかけ◆百万・山梨連絡会(tel.090-9347-3621)
ところ◆甲府市中央公民館大ホール(甲府市丸の内3-26-16)
講師◆森川文人さん(弁護士)
呼びかけ◆百万・山梨連絡会(tel.090-9347-3621)