■ドキュメンタリー映画「東京クルド」(103分)上映
とき◆7月31日(土)~8月6日(金)上映時間12時50分~
ところ◆シネマテークたかさき(JR高崎駅西口6分)
問合せ◆シネマテークたかさき(tel.027-325-1744)
ところ◆シネマテークたかさき(JR高崎駅西口6分)
問合せ◆シネマテークたかさき(tel.027-325-1744)
■辺野古新基地建設の強行を許さない!防衛省前抗議・申入行動
とき◆8月2日(月)午後6時30分~7時30分
ところ◆防衛省正門前(JR市ヶ谷駅7分)
主催◆辺野古への基地建設を許さない実行委員会(tel.090-3910-4140関東一坪)
ところ◆防衛省正門前(JR市ヶ谷駅7分)
主催◆辺野古への基地建設を許さない実行委員会(tel.090-3910-4140関東一坪)
■新たな核戦争と改憲を止めよう!被爆76周年8.6ヒロシマ大行動
とき◆8月6日(金)
①午前7時15分~原爆ドーム前アピール集会(平和公園内)。8時15分黙とう後、菅首相の平和式典出席弾劾デモへ
②昼12時30分~ヒロシマ大集会(広島県立総合体育館・小アリーナ)、集会後3時~広島市内デモへ/主催◆8.6ヒロシマ大行動実行委員会(tel.082-221-7631)
①午前7時15分~原爆ドーム前アピール集会(平和公園内)。8時15分黙とう後、菅首相の平和式典出席弾劾デモへ
②昼12時30分~ヒロシマ大集会(広島県立総合体育館・小アリーナ)、集会後3時~広島市内デモへ/主催◆8.6ヒロシマ大行動実行委員会(tel.082-221-7631)
【関連企画】8/5(木)午後2時~被爆者講演会、4時~青年・学生集会、6時30分~「黒い雨」被ばく・大瀧慈さん講演会(いずれも、会場は東区民文化センター)
■飛田晋秀写真展「福島の記憶」
とき◆8月7日(土)~9日(月・休)午前9時~午後5時(7日は午後1時~、9日は3時まで)
ところ◆東京エレクトロンホール宮城501展示室(仙台市青葉区国分町3-3-7)
入場無料
主催◆飛田晋秀写真展実行委(tel.090-8922-5418立石)
【ギャラリートーク】飛田晋秀さん「福島の記憶」を語る~8/9午後2時~同会場601大会議室(定員100名)。予約協力を。
ところ◆東京エレクトロンホール宮城501展示室(仙台市青葉区国分町3-3-7)
入場無料
主催◆飛田晋秀写真展実行委(tel.090-8922-5418立石)
【ギャラリートーク】飛田晋秀さん「福島の記憶」を語る~8/9午後2時~同会場601大会議室(定員100名)。予約協力を。
■中村哲さんと日本国憲法を考える映画上映会「荒野に希望の灯をともす~医師・中村哲 現地活動35年の軌跡」(88分)
とき◆8月8日(日)上映①午前10時~②午後1時30分~
ところ◆文京区民センター3A会議室(地下鉄春日駅2分)
1000円(学生500円)*各上映後、谷津賢二さん(監督)とのトークあり
主催◆憲法を考える映画の会(tel.042-406-0502)
ところ◆文京区民センター3A会議室(地下鉄春日駅2分)
1000円(学生500円)*各上映後、谷津賢二さん(監督)とのトークあり
主催◆憲法を考える映画の会(tel.042-406-0502)
■核兵器と原発、改憲に反対する 長崎反戦反核集会
とき◆8月9日(月・休)午後2時~
ところ◆長崎県勤労福祉会館4階第二第三中会議室(長崎市桜町9-6-1F、電停「市民会館」3分)
お話◆福島から~椎名千恵子さん(NAZENふくしま代表)、長崎から~城臺美彌子さん(長崎被爆者)「ヒバク76周年の今、想うこと」
資料代1000円(学生500円)
主催◆NAZENナガサキ(tel.095-800-1107)
ところ◆長崎県勤労福祉会館4階第二第三中会議室(長崎市桜町9-6-1F、電停「市民会館」3分)
お話◆福島から~椎名千恵子さん(NAZENふくしま代表)、長崎から~城臺美彌子さん(長崎被爆者)「ヒバク76周年の今、想うこと」
資料代1000円(学生500円)
主催◆NAZENナガサキ(tel.095-800-1107)
【関連企画】平和学習会:8/8(日)午後1時~原爆資料館前集合、被爆76周年爆心地デモ:8/9(月・休)午前9時15分に城栄公園集合、10時15分デモ出発、爆心地公園まで。
■ドキュメンタリー映画「棘2 独白。武建一」(杉浦弘子監督、65分)上映会
とき◆8月14日(土)午後2時上映開始
ところ◆東京しごとセンター地下講堂(JR飯田橋駅東口7分、ホテルエドモンド隣り)/資料代1000円
問合せ◆関西生コン労働組合の弾圧を許さない東京の会(tel.03-3220-7473)
ところ◆東京しごとセンター地下講堂(JR飯田橋駅東口7分、ホテルエドモンド隣り)/資料代1000円
問合せ◆関西生コン労働組合の弾圧を許さない東京の会(tel.03-3220-7473)
■8.15反戦リレートーク
とき◆8月15日(日)正午~午後1時
ところ◆NEXT21ビル前(新潟市中央区西堀通、「三越」向い)
共催◆百万人署名運動新潟県推進委員会、改憲・戦争とめよう!にいがた大行進(tel.090-6791-8005片桐)
■戦後76年 8.15労働者市民のつどい~国益と排外に憲法は屈するのか?~「たおせ!資本主義 踏み出そう次へ!」
とき◆8月15日(日)正午~午後1時
ところ◆NEXT21ビル前(新潟市中央区西堀通、「三越」向い)
共催◆百万人署名運動新潟県推進委員会、改憲・戦争とめよう!にいがた大行進(tel.090-6791-8005片桐)
■戦後76年 8.15労働者市民のつどい~国益と排外に憲法は屈するのか?~「たおせ!資本主義 踏み出そう次へ!」
とき◆8月15日(日)午後1時開会
ところ◆赤羽会館1F講堂(JR赤羽駅東口5分)
オープニング◆岡大介さん(カンカラ演歌師)
講演◆斎藤幸平さん(『人新世の「資本論」』著者)「資本主義の終焉と私たちの未来」
コント◆松元ヒロさん「テレビでは会えない!?」
参加費1000円(前売800円)
主催◆8.15労働者市民のつどい実行委員会(tel.090-6658-1544北島)
■8.15平和集会(講演上映会)~テーマ「平和・私たちの課題」
とき◆8月15日(日)午後2時~3時30分
ところ◆日本キリスト教団東中通教会(新潟市中央区東通1-86)
講師◆辻哲子さん(千葉市在住/引退牧師)
主催◆日本キリスト教団新潟地区社会部ほか(tel.025-223-3863高橋)
ところ◆赤羽会館1F講堂(JR赤羽駅東口5分)
オープニング◆岡大介さん(カンカラ演歌師)
講演◆斎藤幸平さん(『人新世の「資本論」』著者)「資本主義の終焉と私たちの未来」
コント◆松元ヒロさん「テレビでは会えない!?」
参加費1000円(前売800円)
主催◆8.15労働者市民のつどい実行委員会(tel.090-6658-1544北島)
■8.15平和集会(講演上映会)~テーマ「平和・私たちの課題」
とき◆8月15日(日)午後2時~3時30分
ところ◆日本キリスト教団東中通教会(新潟市中央区東通1-86)
講師◆辻哲子さん(千葉市在住/引退牧師)
主催◆日本キリスト教団新潟地区社会部ほか(tel.025-223-3863高橋)
■2021不戦の日!8.15北海道集会
とき◆8月15日(日)午後2時~3時30分(会場&オンライン)
ところ◆北海道自治労会館5階大ホール(札幌市北区北6条西7丁目)
講演◆清末愛砂さん(室蘭工業大学大学院教授)「監視の合法化~こわい『重要土地調査規制法』
入場無料
主催・問合せ◆集会実行委(tel.011-231-4157北海道平和フォーラム)
ところ◆北海道自治労会館5階大ホール(札幌市北区北6条西7丁目)
講演◆清末愛砂さん(室蘭工業大学大学院教授)「監視の合法化~こわい『重要土地調査規制法』
入場無料
主催・問合せ◆集会実行委(tel.011-231-4157北海道平和フォーラム)
■「8月15日」を考える滋賀・京都集会
とき◆8月15日(日)午後2時30分~
ところ◆解放県民センター4階大ホール(滋賀県大津市におの浜4-1-14)
講演◆辻子実さん(即位大嘗祭違憲訴訟・東京事務局長)「侵略神社―靖国思想を問う」/800円
共催◆敗戦記念日を覚え、平和を求める集い(しが)実行委ほか(tel.090-8821-5367木戸)
ところ◆解放県民センター4階大ホール(滋賀県大津市におの浜4-1-14)
講演◆辻子実さん(即位大嘗祭違憲訴訟・東京事務局長)「侵略神社―靖国思想を問う」/800円
共催◆敗戦記念日を覚え、平和を求める集い(しが)実行委ほか(tel.090-8821-5367木戸)
■第69回「19日行動」~8.19国会議員会館前行動
とき◆8月19日(木)午後6時30分~7時15分
ところ◆衆議院第2議員会館前を中心に
共催◆戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委、9条改憲NO!全国市民アクション
ところ◆衆議院第2議員会館前を中心に
共催◆戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委、9条改憲NO!全国市民アクション
■官邸前・原発いらない金曜行動(毎月第三金曜日)
とき◆8月20日(金)午後6時30分~7時45分
ところ◆首相官邸前
主催◆「原発いらない金曜行動」実行委員会(tel.03-3238-9035たんぽぽ舎)
ところ◆首相官邸前
主催◆「原発いらない金曜行動」実行委員会(tel.03-3238-9035たんぽぽ舎)
■学習会「あらためて新型コロナワクチンを考える」
とき◆8月25日(水)午後2時~
ところ◆東京ボランティア市民活動センターAB会議室(JR飯田橋駅に隣接する「飯田橋セントラルプラザ」10階)
報告◆天笠啓祐さん、世古一穂さん、村上茂樹さん
*当日先着順23名、Zoom申込はjreikochan@yahoo.co.jp神野玲子まで。
主催◆DNA問題研究会
ところ◆東京ボランティア市民活動センターAB会議室(JR飯田橋駅に隣接する「飯田橋セントラルプラザ」10階)
報告◆天笠啓祐さん、世古一穂さん、村上茂樹さん
*当日先着順23名、Zoom申込はjreikochan@yahoo.co.jp神野玲子まで。
主催◆DNA問題研究会