予定していました7月11日(日曜)の街宣は雨天のため、昨日13日に変更して行いました。時折ひどい雨が降りましたが、JR岐阜駅前の通路は屋根で覆われており、かえって通行する人は雨を避けるために、その下を歩くと言うことで、効率よく訴えることが出来ました。今回も私たちの活動に賛同して、新しく街宣活動に参加する人が現れました。全員で6名、署名受付係に3人、ビラ配り2人、マイクが1人と言う構成で午後5時半から6時半までの1時間行いました。署名数は街頭で48筆、知り合いを回って署名を取って下さった方が30筆持ってきていただきましたので、合計78筆です。
いつも以上に高校生の署名が圧倒的に多く、中には中学生もいて10代の若者が沖縄に関心を持ち、どんなことでも戦争をしてはいけないという意見を持っています。終わりがけに、引き揚げようとする私たちに高校生男女のグループが署名したいと寄ってきて、自分たちは修学旅行で沖縄に行ってガマの中で泣きました、と自分たちの経験を語りながら、「署名用紙をください、クラスの友達にもしてもらいます」と署名用紙を大事そうにカバンにしまってくれました。こちらも感激し、活動の大きな励みになりました。
また戦争を体験した70歳前後の方たちも快く署名に応じて下さっています。今回は初めて平日の夕刻ということで心配していましたが、杞憂(きゆう)となった街宣でした。配ったビラは120枚、カンパは700円ありました。
それから、私たちは、今度の日曜日(18日)に岐阜市の市橋コミセンで“『韓国併合』100周年記念講演&「8・6ヒロシマ大行動」に参加しよう”集会を行います。岐阜連絡会をはじめ、愛知・三重の連絡会、東海合同労組の協力を得て、日朝の歴史に学び2010年の課題を考え、今年の8・6ヒロシマ、8・9ナガサキ反戦反核の闘いへの決起集会としたいです。今回特別に昨年の8・6ヒロシマ大行動の報告ビデオも上映します。12分程度ですがとても良いビデオです。岐阜近辺にお知り合いの方がありましたら、是非、集会のご紹介していただくようお願いいたします。(岐阜連絡会・タナカ)
●7・18 とめよう戦争への道!岐阜集会
“「韓国併合」100周年記念講演”&“「8・6ヒロシマ大行動」に参加しよう”集会
とき◆7月18日(日曜)午後1時30分開場~4時30分
ところ◆岐阜市市橋コミュニティセンタ-2階会議室3(JR「西岐阜」南下、三つ目の信号右)
講演◆加藤明さん(岐阜県地下壕研究会代表)「朝鮮人・中国人強制労働と戦後補償」/資料代500円
主催◆百万人署名運動・岐阜連絡会(tel.080-3636-9804タナカ)
協賛◆百万人署名運動・愛知連絡会、三重連絡会、東海合同労組
●被爆65周年ヒロシマ・ナガサキをくりかえすな
8・6ヒロシマ大行動
とき◆8月6日(金)12:30集会開始、午後3時デモ出発
ところ◆広島県立総合体育館小アリーナ(広島市中区基町4番1号)
*デモ終了後、田母神講演会弾劾行動あり
【関連】
●首相来広弾劾デモ
とき◆8月6日(金)朝7:00~
集合◆東千田公園(広電「日赤病院前」)
●碑めぐり
とき◆8月7日(土)朝9:00~
集合◆平和公園内、平和資料館下
いつも以上に高校生の署名が圧倒的に多く、中には中学生もいて10代の若者が沖縄に関心を持ち、どんなことでも戦争をしてはいけないという意見を持っています。終わりがけに、引き揚げようとする私たちに高校生男女のグループが署名したいと寄ってきて、自分たちは修学旅行で沖縄に行ってガマの中で泣きました、と自分たちの経験を語りながら、「署名用紙をください、クラスの友達にもしてもらいます」と署名用紙を大事そうにカバンにしまってくれました。こちらも感激し、活動の大きな励みになりました。
また戦争を体験した70歳前後の方たちも快く署名に応じて下さっています。今回は初めて平日の夕刻ということで心配していましたが、杞憂(きゆう)となった街宣でした。配ったビラは120枚、カンパは700円ありました。
それから、私たちは、今度の日曜日(18日)に岐阜市の市橋コミセンで“『韓国併合』100周年記念講演&「8・6ヒロシマ大行動」に参加しよう”集会を行います。岐阜連絡会をはじめ、愛知・三重の連絡会、東海合同労組の協力を得て、日朝の歴史に学び2010年の課題を考え、今年の8・6ヒロシマ、8・9ナガサキ反戦反核の闘いへの決起集会としたいです。今回特別に昨年の8・6ヒロシマ大行動の報告ビデオも上映します。12分程度ですがとても良いビデオです。岐阜近辺にお知り合いの方がありましたら、是非、集会のご紹介していただくようお願いいたします。(岐阜連絡会・タナカ)
●7・18 とめよう戦争への道!岐阜集会
“「韓国併合」100周年記念講演”&“「8・6ヒロシマ大行動」に参加しよう”集会
とき◆7月18日(日曜)午後1時30分開場~4時30分
ところ◆岐阜市市橋コミュニティセンタ-2階会議室3(JR「西岐阜」南下、三つ目の信号右)
講演◆加藤明さん(岐阜県地下壕研究会代表)「朝鮮人・中国人強制労働と戦後補償」/資料代500円
主催◆百万人署名運動・岐阜連絡会(tel.080-3636-9804タナカ)
協賛◆百万人署名運動・愛知連絡会、三重連絡会、東海合同労組
●被爆65周年ヒロシマ・ナガサキをくりかえすな
8・6ヒロシマ大行動
とき◆8月6日(金)12:30集会開始、午後3時デモ出発
ところ◆広島県立総合体育館小アリーナ(広島市中区基町4番1号)
*デモ終了後、田母神講演会弾劾行動あり
【関連】
●首相来広弾劾デモ
とき◆8月6日(金)朝7:00~
集合◆東千田公園(広電「日赤病院前」)
●碑めぐり
とき◆8月7日(土)朝9:00~
集合◆平和公園内、平和資料館下