日本内外の厳しい視線の中、8・15靖国参拝を断念せざるを得なかった安倍首相は、政府主催の8.15戦没者追悼式の式辞から、歴代自民党政権が踏襲してきた、アジア諸国に対する加害責任と反省の言葉を丸ごと削除しました。戦後日本民衆の反戦平和意識を根っこから掘り崩そうとするものであり、アジア侵略の歴史を消し去ろうという暴挙です。しかもそのことを「アジア諸国との未来志向」なのだと詭弁を弄する首相を許してはなりません。
新潟県推進委員会は今年も、恒例となった「8・15反戦リレートーク」を新潟市の旧市街で一番の高層ビル、NEX21前で正午から11名の参加で行いました。毎年キリスト者の団体が行っている「8・15平和集会」の宣伝活動も兼ねた共同行動です。
リレートークは、「原発再稼動をしゃにむに推進する安倍政権」、「領土問題で排外主義を煽り、憲法を変えて戦争の出来る国づくりに突き進む安倍政権」、「アベノミクスで更なる格差社会を目指す安倍政権」、そしてワイマール憲法を骨抜きにした「ナチスの手法に学べ」という恥知らずな麻生発言、「戦後体制からの脱却はナチスの思想と同じだ」等々。安倍政権を全面的に弾劾する内容でした。
また、当日は、新潟の反原発運動団体が共同で取り組んでいる、新潟県知事宛の「柏崎刈羽原発の再稼働に反対し、廃炉を求める署名」にも取りくみ、1時間で75筆集めました。
参議院選で山本太郎氏の当選に元気をもらい、反原発、改憲阻止運動の高揚を予感させる暑い一日でした。(新潟県推進委員会 S)
●当日まいたビラです。
新潟県推進委員会は今年も、恒例となった「8・15反戦リレートーク」を新潟市の旧市街で一番の高層ビル、NEX21前で正午から11名の参加で行いました。毎年キリスト者の団体が行っている「8・15平和集会」の宣伝活動も兼ねた共同行動です。
リレートークは、「原発再稼動をしゃにむに推進する安倍政権」、「領土問題で排外主義を煽り、憲法を変えて戦争の出来る国づくりに突き進む安倍政権」、「アベノミクスで更なる格差社会を目指す安倍政権」、そしてワイマール憲法を骨抜きにした「ナチスの手法に学べ」という恥知らずな麻生発言、「戦後体制からの脱却はナチスの思想と同じだ」等々。安倍政権を全面的に弾劾する内容でした。
また、当日は、新潟の反原発運動団体が共同で取り組んでいる、新潟県知事宛の「柏崎刈羽原発の再稼働に反対し、廃炉を求める署名」にも取りくみ、1時間で75筆集めました。
参議院選で山本太郎氏の当選に元気をもらい、反原発、改憲阻止運動の高揚を予感させる暑い一日でした。(新潟県推進委員会 S)
●当日まいたビラです。