とめよう戦争への道!百万人署名運動

署名運動をとおして、改憲・戦争への道を許さない闘いを全国的に広げていきます。

12月21日午後、改憲・戦争阻止!大行進東京の呼びかけで、年末も迫る新宿駅東口でのリレートークと反戦デモがありました。約300名が参加し、途切れなく行き交う労働者市民に向かって、「中国への侵略戦争をとめよう!デモに立とう」と全力で訴えました。12213
基調提起に立った洞口ともこ杉並区議はこの日のデモについて、27年にも開始されようとしている日米政府による中国侵略戦争を始まる前にとめようというデモであり、12月3日のユン・ソンニョルの軍事クーデターを実力で粉砕した韓国労働者民衆の闘いに連帯するデモだと述べ、「こうやって闘えば社会を変えることができると韓国の労働者民衆が示している。日本から韓国の闘いに連帯する道は、米日の中国への侵略戦争を阻止する巨大な反戦闘争を巻き起こすことです」と訴えました。

12211
発言の一部を紹介します。婦人民主クラブ全国協の川添望さんは「ウクライナでもロシアでも兵士の妻・母が戦争に行かせまいと体を張って闘っている。女性が起ちあがれば戦争をとめられる」とアピール。改憲・戦争阻止大行進埼玉の高木美佐子さんは、自身も長崎被爆者として「いま被爆者が一番言わなければならないことは『戦争をとめる』ということ。日本が核戦争をやることを私たちの力でとめる、それが被爆者の本当の願いです」と言われました。他にも次々と労働者・学生のアピールが続きました。
12212-001
職場でのストライキの報告や学生の元気なアピールのあと、ごった返す新宿の街へのアピール行進に出ました。
12215
12217
何のデモだ?何を言っているのだ?と注目する人々に、ビラを渡しました。
12216

12月3日夜に、韓国のユン・ソンニョル大統領が「非常戒厳」を宣言し国会に軍隊が動員されるという大事件が起きました。その時、韓国の闘う労働組合のナショナルセンターである民主労総はただちに動き、国会前への結集を呼びかけました。そして、真夜中の国会前で緊急中央執行委員会を開き、緊急闘争方針(①ユン政権退陣まで無期限ゼネストに入る、②民主労総組合員は戒厳撤廃、内乱罪ユン・ソンニョル退陣、社会大改革と国民主権実現のための行動を進める、③首都圏の組合員は4日午前9時までにソウル光化門広場に集まる。地域組合員は地域本部で定めた場所に集る)を発表。その後、ストを闘いながら弾劾デモの先頭に立っています。市民や学生も立ち上がっています。

この韓国労働者市民のような闘いを日本でもやりたい、連帯して闘いたいと思います。(S)

12月12日、沖縄・宜野湾市の#コドソラ(子どもたちの空をまもる)のお母さんたちが上京して対政府交渉を持ちました。2017年の12月7日に緑が丘保育園に大型輸送ヘリの部品が落下、「もし子どもたちに当たっていたら…、子どもたちの命を守りたい」、その一心で毎年12月にお母さんたちは日本政府・防衛省への要請交渉を行っています。今回はその6回目です。
コドソラ1.psd

私たちは、12日の夕方から参議院会館で開かれた「報告会」に参加しました。政府間交渉の労をとった参院の伊波洋一議員と高良鉄美議員らも参加して報告会が行われました。

#コドソラのお母さんたちは次のようにいわれました。本当に深刻だと思います。
「『子どもの為に』と貧困や学習支援など取り組んでいる方は沢山いる。私たちも子どもの命を守ろうとしているのに『基地問題』というとどこへ行っても煙たがられる。安心安全に学校に通わせたいだけなのに、『政治の問題だ』と議員にも言われ非難される。だったら宜野湾市役所が動け! 命を守ろうとしているのになんでみんな黙るの?とブチ切れてしまう。街頭で署名を取るのもスーパー経営者や公園管理担当に全部断られた。何度も交渉してやっとある公園でやれた。」

「全国の自治体に陳情書を送ったら、『防衛の問題なのでできません』とか『海外が関連するのでできません』とか言われて断わられた。沖縄の子どもは外国の子なんですかね。」「『あんたたちは自分たちの子どもがよければいいのか?』ともよく言われます。ぶっちゃけいいです。だって自分の子は親が守らないといけないから。自分の子が危険だったら親が立ち上がって守るでしょ。自分たちの活動が他の親にどんどん広がって、沖縄の子どもたちを守れたらいいなという思いでやっている。」

「さっきの政府要請交渉では、どの省庁もアメリカの味方をする。アメリカと仲良くしたいから、普天間の子どもが放置され意地悪されていると感じる。外務省や防衛相は『飛行ルートは守られている』と言うのに『データは見せられない』という。守られているという根拠を聞いても『教えられない。』と。本当にひどい対応でした。」

「今、普天間の子どもたちは『何言っても変わらんさー』と言ってしまっている。大人が言わせてしまっている。大人が守らなければならない。」
コド空2人

政府財界の戦争推進者は、「安保の問題で相手があり日米合意や地位協定も絡みすぐには変えられない」「安保だから公共の利益が優先される」などの政治ロジックに全てを持ち込み、「戦争被害国民受任論」=「沖縄受任論」の強制、やがては国家暴力で(韓国の非常戒厳のように、日本の緊急事態条項による緊急政令のように、アメリアをはじめ世界のパレスチナ連帯に対する弾圧のように)私たちを黙らせ国家意思を貫徹しようとしてきます。

しかし#コドソラのお母さんたちが訴えているのは「命の問題」であって、政府財界のそんな屁理屈など全く吹っ飛ばして、母親が「自分の子どもの命をどうやって守ってくれるのか」と問い続け突き付け続けることの圧倒的な正当性と根源性が、何者にも否定させない強さを持っていると同時に、権力を突き崩し社会を変える突破口にもなる巨大な結集軸になり得ると示唆しています。

ロシアでもウクライナでも兵士である子どもの命を守る為に母親たちが声を上げ行動しています。その事が、当局の弾圧を跳ね返し戦争を止める展望につながります。

日本で、このまま徴兵制のような制度やそれを後押しする世論が強まっていくときに、歯止めとなる力は、やはり母親や妻である女性=この資本主義・帝国主義による差別抑圧からの解放を闘う女性たちの闘いであると確信します。

8年目に入った#コドソラのお母さんたちの闘いは、米日が対中国への侵略戦争に突き進んでいる情勢のなかで「政府も自治体も軍隊もますます子どもたちの命を守ろうとはしていない」、そのことをハッキリと暴きだしています。「子どもの命を国家に差し出す」ことが一人ひとりに突きつけられる戦争情勢が進んでいるからこそ、それを真っ向からはねかえす#コドソラのお母さんたちの闘いを共有・連帯しましょう。(改憲・戦争阻止大行進 神奈川 F)


12.6大闘争から5日目の12月11日、広島地裁はついに5人の仲間への保釈を決定。翌日12日夜、5人が広島拘置所から一人ずつ元気よく出てきました。
拘置所前では寒さの中、仲間たちが花束を持って今か今かと待ち構え、次々と再会を喜び合いました。
大勝利です!

号外2 jpeg
10分おきくらいで、5人が出てきたそうですが、不当な保釈条件で、5人が一堂に会することができませんでした。また、保釈金も一人500万円、全員で2500万円という途方もない額です!デッチ上げ、事件捏造の権力犯罪なのに、こんな理不尽なことがまかり通るとは!

8.6被爆者の無念、憤り、叫びが渦巻く平和公園内で、これと一体となって、戦争・核共有を進める日本政府に抗議し闘われた8.6ヒロシマドーム前集会はまったくの正義の行動です。
反撃の保釈金カンパへの協力をお願いします。

  【カンパ振込先】
 郵便振替 01360-1-62222   口座名 8.6ヒロシマ大行動

 
広島市長ー広島市議会ー右翼団体ー広島裁判所ー広島拘置所ー広島県警ーマスコミ、そして石破政権一体のヒロシマ反戦反核闘争つぶしの攻撃を、全力で打ち破りましょう。

裁判はまだこれからですが、検察は被害者とされる市職員の名前すら開示していません。ジャーナリストの浅野健一さんは「私は昨年8月6日の朝、問題になったこの集会を取材し、目撃しています。集会の参加者は一切、暴力にかかわっていません。暴力をふるったのは日本会議の人たちです」と明言しています。
粘り強い闘いで5人を奪還した、この獄内外の団結した力で、暴処法弾圧を粉砕し、戦争をとめましょう!(S)

(許さない会通信より)

号外1jpeg



1206-1
 12月6日、「もうこれ以上不当な拘束は許さない!」と全国の怒りが爆発しました。8・6広島暴処法弾圧で不当逮捕・起訴された5人の仲間は、勾留が9カ月以上になっています。北は北海道から南は九州まで、全国から300人が結集し、広島拘置所前を埋めつくしました。結集した仲間は次々とマイクを持って獄中同志へ声を限りの激励を行いました。
1206-2
 激励行動を終え広島地方裁判所前へ移動。裁判所を徹底弾劾する集会を貫徹しました。同時に「5人の釈放を求める署名」を3198筆、「直ちに釈放を求める上申書」を529人分を裁判所へ提出。更に浅野健一さんを先頭に各団体から怒りの申し入れを行いました。
1206-3
1206-4
1206-5
続いて原爆ドーム前までデモ行進しました。最後の行動として広島市役所前で、松井広島市長を徹底弾劾し、行動を終えました。
1206-6
広島市役所前で、市長への抗議行動
1206-7

1206-8
 この日、裁判所の中では3者協議が行われました。弁護団は早期の第1回公判を求めて協議に臨みました。5人の仲間の年内奪還に向けてがんばりましょう!

【暴処法弾圧を許さない会ブログ】
12.21 広島集会へ参加しよう
https://crush86bshd.blogspot.com/2024/12/1221.html

12.6広島地裁怒りの包囲闘争 写真速報版が出来ました
https://crush86bshd.blogspot.com/2024/12/126.html

「5人の釈放を求める署名」を3198筆、「直ちに釈放を求める上申書」を529人分を裁判所へ提出
https://crush86bshd.blogspot.com/2024/12/53198529.html

今年最後の全国通信ができました。
今号の4-5面特集は、11.3労働者集会の報告です。前日に行われた国際連帯集会の報告も3面に掲載してありますので、併せてご覧ください。紙面の都合でほんの少ししか紹介できませんが、11.3労働者集会は、戦争を止める闘い・力が凝縮されていました。

(1面)

2351
(2面)
11.3集会にも広島から多数の参加があり、「5人の即時釈放を求める」闘いの全国的な取り組みへの呼びかけがありましたが、広島現地から8.6暴処法弾圧との闘いの報告と訴えが届きました。
2352
(3面)

3259
(4-5面)

2354
2355
(6面)
11・3労働者集会の呼びかけ労組の一つである関西生コン支部への大弾圧の問題です。
10月19日に東京で初めての関生支部主催の集会が開かれました。その報告です。


2356
(7面)
各地からのお便りです。

2357
(8面)
インフォメーションと年末カンパの訴えです。
年末カンパへのご協力をよろしくお願いいたします!!
 ●郵便振込口座
   口座番号 00150-1-410561
   口座名  百万人署名運動
    *通信欄に年末カンパとお書きください。

2358







↑このページのトップヘ