とめよう戦争への道!百万人署名運動

署名運動をとおして、改憲・戦争への道を許さない闘いを全国的に広げていきます。

カテゴリ: 教育

都教委包囲首都圏ネットが毎年、卒・入学式を前にして開いている「日の丸・君が代」強制反対!「10.23通達」撤廃!総決起集会が、2月7日に文京区民センター開かれました。コロナ情勢の中、会場を埋める85人の人々が参加しました。

主催者からは、この1年間の闘いの報告、特に「緊急事態はいらない!」と、コロナ特措法制定反対、また、その改悪である「まん延防止措置」新設・「罰則」導入反対での国会前抗議行動や新宿アルタ前でのアピール行動などの報告がありました。
包囲2
続いて、「学術会議任命問題と学問・教育の自由」という演題で、6人の被任命拒否者の1人でもある早稲田大学教授の岡田正則さんの講演がありました。

岡田先生は、今回の任命拒否は、学術会議の独立性の侵害(憲法23条「学問の自由」の破壊)であり、学術会議の選考権の侵害であり、明確に憲法違反であると言われました。
特に、「学問の自由」は戦前の反省に立って憲法に入れたもので、この「自由」とは、「やっていいこととダメなことを決める自由である」と説明され、なるほどと思いました。

さらに「その狙い」として、学術会議の変質(「脅し」による御用機関化とか、軍事研究への協力など)、学術に対する政治的支配があると指摘されました。
そして、こうしたことの背景には、昨年6月にできた「科学技術・イノベーション基本法」で、科学技術政策の対象に、新たに「人文・社会科学」の領域が入ったことがあると言われました。今回任命拒否された会員候補者は6人全員が人文社会科学専攻とのことです。
包囲1
6人の1人である加藤陽子さんは「新法の下では、内閣府の下に、『科学技術・イノベーション推進事務局』が司令塔として新設されると言います。自然科学に加えて、人文・社会科学も、『資金を得る引き換えに政府の政策的な介入』を受ける事態が生まれます。」と言われていると紹介されました。

さらに岡田さんは、大学・教育内容・文化・市民活動への政治権力の介入、取り締まり、翼賛の組織化が狙われていると指摘され、こういう流れの中で「市民活動」も出てきたのでびっくりしました。学問の問題に留まらないということです。

質疑・討論のあと、教育現場で頑張っている教員や、労働組合(アイム❜89)からの報告がありました。やはり、学校現場はさまざまに分断されていて大変であると感じました。アイム❜89からは、国連の専門組織が日本の「日の丸・君が代」処分などに対して出した「セアート勧告」(ILO/ユネスコ教職員勧告適用合同専門家委員会の勧告)についての説明がありました。
またさらに、「東京にオリンピックはいらないネット」や「破防法・組対法反対共同行動」などから取り組みの報告がありました。
包囲3
最後に、主催者提案の「五輪中止の特別決議」と「集会決議」が参加者全員で採択され、コロナ情勢の中、昨年に続いて恒例の卒業式でのビラ撒きはできないが、今春、「日の丸・君が代」強制反対を闘おう、新型コロナ特措法改悪を許すな、東京五輪は即刻中止を、「国旗損壊罪」成立阻止でがんばろう!と確認しました。(S)
包囲4

「11.2朝鮮幼稚園はずしにNO!すべての幼児に教育・保育の権利を!全国集会」が日比谷野外音楽堂であり、参加しました。平和フォーラム、高校無償化から朝鮮学校排除に反対する連絡会、朝鮮幼稚園保護者全国連絡会など8団体主催の集会&パレードです。
会場いっぱいの参加者でした。朝鮮学校の学生たちや青年たちの参加も多く、はつらつとした若者たちの姿が印象的でした。
2-IMG_20191102_133419
10月1日から消費税が10%に引き上げられ、それを財源にすると言って幼稚園教育・保育の「無償化」が実施されました。しかし、安倍政権は「各種学校である」との理由で、朝鮮幼稚園や外国人学校の附属幼稚園を排除しました。高校無償化からの朝鮮高校排除に続くまったく不当な仕打ちです。
1102日比谷1
野党政党のあいさつ、来賓あいさつのあと、朝鮮幼稚園の保護者のアピールがありました。朝鮮幼稚園は全国に40あり、そのうち関東には10ほどあるそうです。
若いオモニの発言が続きました。朝鮮学校・幼稚園の排除に「なんで、こんなことがまかり通るのか。くやしい、悲しい、心が痛い」、「子どもたちが、これ以上傷つかないように、声をあげ続ける」、「みんな違って、みんないい。朝鮮人としての誇りを持って生きられるように民族教育を守りたい」と。
3-IMG_20191102_135226
朝鮮幼稚園アボジの会のお父さんたちも、内閣府・文科省・厚労省に抗議要請行動をしてきたことを報告。「“正義は必ず勝つというけれど、その確認を持って最後まで、勝つまで闘うということだ。われわれは最後まで闘う!」と力強くアピールしました。
幼稚園児も登壇して賑やかにパフォーマンス。
4-IMG_20191102_135850
安倍政権は、徴用工問題に対する韓国への居丈高な対応と同様、朝鮮半島への植民地支配を反省せず居直り、朝鮮民主主義人民共和国への敵視政策を続けています。集会の発言の中にも多くありましたが、「これは、日本社会そのものの問題で、日本人の側に解決の義務がある」ということだと思います。
私たちの力がまだまだ小さいがために、子どもたちの心を日々傷つけているということを肝に銘じなければならないと、私自身も悔しい気持ちになりました。

明日は、同じこの会場で正午~、日韓連帯、労働者の生きる権利を求めた全国労働者集会が開かれます(動労千葉・関西生コン・港合同などが主催)。今日の集会の内容と強くつながった集会で、こうした青年たちも参加してくれるといいなあと願わずにはいられませんでした。(S)


「日の丸・君が代」強制反対集会の報告が届きましたので紹介します。
* * * * * * *
7月21日(日)、朝10時から夕方まで、東京日比谷図書文化館で「第9回『日の丸・君が代』問題等全国学習・交流集会~教育の国家支配はゴメンだ~」が開かれました。
学校現場への「日の丸・君が代」の強制と処分攻撃は東京では2003年の10.23通達で始まり、大阪でも2012年から始まりましたが、処分に屈せず闘い抜いている教職員を中心にして交流集会を持ち、今年で9回目になります。交流は2006年教育基本法改悪反対を共に闘ったことを基礎にしています。

この日は世取山洋介さん(新潟大学准教授)の講演から始まりましたが、東京、大阪、広島をはじめ全国での教員の闘い、市民・諸団体の闘いと次々と計40人近くの人が発言しました。戦争の危機と改憲情勢はもろに教育現場に押し寄せています。教育の国家支配が進行する中で処分攻撃を受けながらも教育実践や職場での闘いをやっている、その内容に胸を撃たれました。
2-DSCF6782
広島からの特別報告では、1998年の「文部省の是正指導」(「日の丸・君が代」100%実施と平和教育つぶしを狙ったもの)以後20年の広島の闘いを、是正指導後に教員になって、処分を受けているHさんが報告してくれました。また、是正指導以後15回も処分を受けながらも県教委のひどい弾圧に屈せず闘うTさんの報告もありました。広島の教育労働者たちは「改憲・戦争阻止!教え子を再び戦場に送らない広島教職員100人声明」の8月5日の集会への参加を呼びかけました。大阪の教育労働者も東京の教育労働者も必死で闘い続けています。

集会は最後に、「憲法を無視した大阪市立泉尾(いずお)北小学校での『新天皇即位記念児童朝礼』に抗議する!小田村直正校長は、子どもたちと保護者に謝罪を行え」の特別決議と集会決議を採択して終わりました。
ものすごくいい集会でした。

集会後は、みんなで元気に銀座までのデモをやりました。(賛同人 M)
1-DSCF6794




↑このページのトップヘ