■ドキュメンタリー映画『日本原牛と人の大地』上映
とき◆10 月28 日(金)~11月3日(木)
ところ◆KBCシネマ(福岡市中央区那の津1-3-21)
問合せ◆KBCシネマ(tel.092-751-4268)
■ドキュメンタリー映画『日本原牛と人の大地』上映
とき◆10月28日(金)~11月10日(木)
ところ◆横川シネマ(広島市西区横川町3-1-12)
問合せ◆横川シネマ(tel.082-231-1001)
■武力で平和はつくれない、憲法いかす未来へ11.3憲法大行動
とき◆11月3日(木・休)午後2時~3時10分まで全体集会、3時15分~エリアごとの集会
【エリア】国会正門前(9条壊すな実行委)、衆議院第2議員会館前(戦争させない1000人委員会)、国会図書館前(憲法共同センター)など
主催◆総がかり行動実行委(tel.03-3526-2920)
■11.6全国労働者集会関連企画~11.5労働者国際連帯集会
とき◆11月5日(土)午後1時30分開会
ところ◆千葉市文化センターセミナー室(千葉市中央区中央2-5-1、中央公園近く)
基調提起◆金元重さん(国鉄闘争全国運動呼びかけ人)
主催◆11.6全国労働者集会実行委(tel.043-222-7207)
■戦争・大軍拡・改憲をとめよう!11.6全国労働者総決起集会
とき◆11月6日(日)正午~集会、午後3時15分デモ出発(東京駅まで)
ところ◆日比谷野外音楽堂(日比谷公園内)
入場カンパ500円、託児あり
アピール◆関西生コン労組、動労千葉、全国金属機械労組港合同、改憲・戦争阻止!大行進、韓国から民主労総ソウル地域本部、アメリカからスティーブ・ゼルツァーさんら、在日ビルマ市民労働組合ほか、職場からの報告
主催◆11.6全国労働者集会実行委(tel.043-222-7207)
■辺野古新基地建設の強行を許さない!防衛省抗議申入行動
とき◆11月7日(月)午後6時30分~
ところ◆防衛省正門前(市ヶ谷駅7分)
主催◆辺野古への基地建設を許さない実行委(tel.090-3910-4140沖縄一坪反戦地主会・関東)
■ドキュメンタリー映画「テレビで会えない芸人」自主上映会
とき◆11月8日(火)①午前10時~、②午後2時~
ところ◆パルティとちぎ男女共同参画センター(栃木県宇都宮市野沢町4-1)
主催◆良い映画を観る会(tel.090-9340-2311)
■星野文昭絵画展 in八王子
とき◆11月9日(水)~13日(日)午前10時~午後6時
ところ◆八王子中央図書館・地下展示室(八王子市千人町3-3-6、JR「西八王子」北口3分)
主催◆実行委(tel.042-644-9914)
■裁判員制度は廃止へ!最高裁デモ
とき◆11月11日(金)正午~デモ出発(日比谷公園霞門に集合、弁護士会館斜め前)
最高裁まで、昼休みの都心デモ
主催◆裁判員制度はいらない大運動(tel.03-6416-8256)
■ドキュメンタリー映画『日本原牛と人の大地』上映
とき◆11月11日(金)~17日(木)
ところ◆シネマテークたかさき(群馬県高崎市あら町202、高崎駅西口6分)
問合せ◆シネマテークたかさき(tel.027-325-1744)
■脱被ばく実現ネット第17回新宿デモ
とき◆11月12日(土)午後1時~アピール、2時~デモ/ところ◆JR「新宿」東口アルタ前/子ども脱被ばく裁判(仙台高裁)、3.11子ども甲状腺がん裁判(東京地裁)支援を訴える
主催◆脱被ばく実現ネット(fukusima.sokai@gmail.com)
■強制収用するな!11・13三里塚緊急現地闘争
■強制収用するな!11・13三里塚緊急現地闘争
とき◆11月13 日(日)午後1時 市東孝雄さん宅中庭に集合、集会後デモ
主催◆三里塚芝山連合空港反対同盟(tel.0476-35-0087)
■原発いらない金曜行動~岸田政権の原発政策の転換を許すな!
とき◆11月18 日(金)午後6時30分~7時45分
ところ◆首相官邸前
主催◆実行委員会(tel.03-3238-9035)
■沖縄「復帰」50年を問う~「命ぬぐすーじ 舞い遊ば」
とき◆11 月19 日(土)午後2時開始
ところ◆林野会館大ホール(文京区大塚3-28-7)
お話◆源啓美さん(琉球舞踊歴40年)、琉球舞踊・うた・映像など
チケット前売1500円(当日2000円)
主催◆沖縄一坪反戦地主会・関東(tel.090-3910-4140)
■講演集会~異議あり!G7広島サミット戦争会議をするな!
とき◆11月20日(日)午後2時開会
ところ◆広島弁護士会館3Fホール(広島市中区上八丁堀2-73)
講師◆森川文人弁護士(「改憲・戦争阻止!大行進」呼びかけ人)
主催◆8.6ヒロシマ大行動実行委(tel.082-221-7631)
■セクハラ・パワハラ解雇をぶっとばせ!集会 第2弾
とき◆11月20日(日)午後2時開会、集会後デモあり
ところ◆大阪PLP会館(大阪市北区天神橋3-9-27)
講演◆晴野まゆみさん(セクハラ裁判第1号)
共催◆婦人民主クラブ全国協・関西支部、 関西労組交流センター(tel.06-7503-7232)
■講演会「原発事故は終わっていない、放射能から子どもを守ろう」
とき◆11月25日(金)午後2時~
ところ◆県南生涯学習センター多目的ホール(茨城県土浦市大和町9-1ウララビル5F)
講師◆小出裕章さん(原子核工学者)
参加費700円
主催◆福島応援プロジェクト茨城(tel.090-9108-0464)
■星野国賠勝利、大坂正明さん無罪奪還、星野・大坂全国集会
とき◆11月27日(日)12時30分集会開始、集会後デモ
ところ◆星陵会館(東京メトロ「永田町」6番出口3分)
主催◆星野さんをとり戻そう!全国再審連絡会議(tel.03-3591-8224)
■11・27天神峰現地闘争
とき◆11月27日(日)午後1時 市東孝雄さん宅中庭に集合、集会後デモ
主催◆三里塚芝山連合空港反対同盟(tel.0476-35-0087)
■福島原発事故から12年目11.27福島報告集会
とき◆11月27日(日)午後1時30分開会
ところ◆熊本市中央公民館6F大会議室(熊本市中央区草葉町5-1)
講演◆杉井吉彦さん(医師)
資料代1000円
主催◆NAZEN熊本(tel.080-5218-1917和田)
■東海第二原発うごかすな!11.27廃炉デー集会
とき◆11月27日(日)午後6時15分開始
ところ◆文京区民センター3-A(都営地下鉄「春日」A2出口すぐ)
講演◆河合弘之弁護士(東海第二原発差止訴訟弁護団)他
主催◆とめよう!東海第二原発首都圏連絡会(tel.070-6650-5549)
■三里塚闘争裁判~「耕作権裁判」デモ&傍聴
とき◆11月28日(月)午前9時に千葉市中央公園に集合。市内デモへ
耕作権裁判は10時30分開廷(千葉地裁)
問合せ◆三里塚芝山連合空港反対同盟(tel.0476-35-0087)