■辺野古新基地建設の強行を許さない!防衛省前抗議・申し入れ行動
とき◆8月1日(月)午後6時30分~7時30分
ところ◆防衛省前(JR市ヶ谷駅7分)
主催◆辺野古への基地建設を許さない実行委(tel.090-3910-4140沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック)
■知ることで未来が見える~戦争の加害パネル展
とき◆8月2日(火)~9日(火)午前10時~午後7時
ところ◆かながわ県民センター1階展示室(横浜駅西口5分)
パネル展示◆特集展示「軍都・広島と戦争加害」、主な展示「重慶無差別爆撃」「沖縄戦と棄民化された人々」「日本軍『慰安婦』」ほか。入場無料
【講演会】8/3(水)午後6時30分~同会場ホールにて。講師:山田朗さん「大日本帝国の戦争」、500円
主催◆記憶の継承を進める神奈川の会(tel.090-7405-4276)
■星野文昭・暁子絵と詩による二人展in秋田
とき◆8月4日(木)~7日(日)午前10時(初日11時30分)~午後6時(最終日4時)
ところ◆アトリオン3F(秋田市中通2-3-8)
主催◆秋田星野さんの遺志を引き継ぐ会(tel.080-1696-4254小玉)
■岸田政権打倒!核戦争阻止!被爆77周年8.6ヒロシマ大行動
とき◆8月6日(土)午前7時~8.6原爆ドーム前(北側)集会、黙とう後デモ。12時30分~8.6ヒロシマ大集会(県立総合体育館小アリーナ)。午後3時~市内デモ
主催◆8.6ヒロシマ大行動実行委(tel.082-221-7631)
【関連企画】8/5午後1時~分科会、3時~産別集会・学生集会、6時~青年労働者集会。
■辺野古の工事をやめろ!新宿スタンディング
とき◆8月6日(土)午前11時~12時
ところ◆JR新宿駅南口前/沖縄現地との同時行動
主催◆沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック(tel.090-3910-4140)
■核兵器と原発の廃絶を!被爆77周年8.9反戦反核長崎集会
とき◆8月9日(火)午後2時~
ところ◆長崎県勤労福祉会館4階(長崎市桜町9-6)
お話◆福島から佐藤幸子さん(福島診療所建設委員会代表)、長崎から城臺美彌子さん(長崎被爆者)/1000円
主催◆NAZENナガサキ(tel.095-800-1107)、共催:改憲・戦争阻止!大行進実行委
【関連企画】8/9爆心地へのデモ:9日午前9時45分城栄公園(城栄町6)集合、8/8平和学習フィールドワーク:8日午後1時、原爆資料館ロビー集合。
■鎌田慧さんと対話シリーズ2「沖縄と福島から問う!命の尊厳」
とき◆8月13日(土)午後2時~
ところ◆日比谷図書文化館コンベンションホール(日比谷公園内)
ゲスト◆具志堅隆松さん(ガマフヤー)、木村紀夫さん(福島県大熊町)
一般800円、受付150名
主催・予約◆たんぽぽ舎(tel.03-3238-9035)
一般800円、受付150名
主催・予約◆たんぽぽ舎(tel.03-3238-9035)
■国益と排外に屈しない!戦争とめよう!8.14労働者市民のつどい
とき◆8月14日(日)午後1時開始
ところ◆烏山区民会館ホール(京王線・千歳烏山駅北側すぐ)
基調講演◆森川文人さん(弁護士)
コント◆松元ヒロさん(コメディアン)
参加費800円
主催◆8.15労働者市民のつどい実行委(tel.090-6658-1544 北島)
参加費800円
主催◆8.15労働者市民のつどい実行委(tel.090-6658-1544 北島)
■8.15集会&反「靖国」デモ
とき◆8月15日(月)午後1時30分開始、4時15分デモ出発予定
ところ◆在日本韓国YMCA9階・国際ホール(千代田区神田猿楽町2-5-5)
講演◆小倉利丸さん(批評家)「戦争・死者・天皇制~ウクライナ戦争下で考える」
主催◆国家による「慰霊・追悼」を許すな!8.15反「靖国」行動(tel.050-3630-8945)
ところ◆在日本韓国YMCA9階・国際ホール(千代田区神田猿楽町2-5-5)
講演◆小倉利丸さん(批評家)「戦争・死者・天皇制~ウクライナ戦争下で考える」
主催◆国家による「慰霊・追悼」を許すな!8.15反「靖国」行動(tel.050-3630-8945)
■戦争法廃止!8.19国会議員会館前行動
とき◆8月19日(金)午後6時30分~
ところ◆衆議院第2議員会館前
共催◆総がかり行動実行委・全国市民アクション
■星野文昭その絵と生涯in札幌
とき◆8月19日(金)~21日(日)午前10時~午後7時
ところ◆札幌駅前地下広場(赤レンガテラス入口そば)
主催◆北海道星野文昭さんを救う会(tel.011-302-0315星野治男)
■近現代史連続講座「日本の対中国侵略戦争からの教訓は何か」
とき◆8月20日(土)午後2時~
ところ◆スペースたんぽぽ(千代田区神田三崎町3-1-1-1F)
講師◆纐纈厚さん(山口大学名誉教授)
800円・予約制
800円・予約制
主催◆たんぽぽ舎(tel.03-3238-9035)
■学習会「横須賀基地から見える日本・アメリカの対中国戦略」
とき◆8月24日(水)午後6時30分~
講師◆木元茂夫さん(NPO法人ピースデポ理事)
主催◆改憲・戦争阻止!大行進横須賀(tel.080-5002-8744品川)
■星野国賠裁判&法務省弾劾デモ
とき◆8月25日(木)第11回口頭弁論:午前10時30分~
ところ◆東京地裁411号法廷(30分前に地裁前集合)
デモ:日比谷公園霞門に正午集合
ところ◆東京地裁411号法廷(30分前に地裁前集合)
デモ:日比谷公園霞門に正午集合
問合せ◆星野再審連絡会議(tel.03-3591-8224)
■原発いらない金曜行動
とき◆8 月26 日(金)午後6時30分~7時45分
ところ◆首相官邸前
主催◆実行委員会(tel.03-3238-9035)
主催◆実行委員会(tel.03-3238-9035)
■講演会~海から見えるビキニ被曝とフクシマ
とき◆8月27日(土)午前10時~12時15分
講師◆武本匡弘さん(環境活動家・プロダイバー)「環境と平和・海から見た地球」
先着64名
先着64名
主催・問合せ◆福島の親子とともに・平塚(tel.090-6798-7534小嶋)
■神田香織講談「チェルノブイリの祈りー未来の物語」
とき◆8月28日(日)午後2時開演
ところ◆福島県男女共生センター研修ホール(福島県二本松市郭内1-196-1)
ところ◆福島県男女共生センター研修ホール(福島県二本松市郭内1-196-1)
一般2000円、定員200人
主催◆神田香織講談「チェルノブイリの祈り」を聴く会(tel.090-7525-4488ごうだ)