コロナ感染拡大情勢の中で中止や延期になる可能性もありますので、ご参加の際は主催者にご確認の上お出かけください。
■都立病院をなくすな!9.4講演集会
■都立病院をなくすな!9.4講演集会
とき◆9月4日(土)午後1時30分開会(1時15分~ビデオ上映)
ところ◆「Coconeri」(ココネリ)3F研修室1(西武池袋線練馬駅北口1分)
講演◆本田宏さん(医師)「日本の医療崩壊を食い止める」
主催◆9.4集会実行委(tel.03-6914-0487)
ところ◆「Coconeri」(ココネリ)3F研修室1(西武池袋線練馬駅北口1分)
講演◆本田宏さん(医師)「日本の医療崩壊を食い止める」
主催◆9.4集会実行委(tel.03-6914-0487)
■韓国・旭非正規職支会支援共闘集会
とき◆9月4日(土)午後2時開会
ところ◆文京区民センター2-A(文京区本郷4-15-14、都営地下鉄「春日」A2出口すぐ)
主催◆旭非正規職支会支援共闘会議(tel.090-9016-0272)
ところ◆文京区民センター2-A(文京区本郷4-15-14、都営地下鉄「春日」A2出口すぐ)
主催◆旭非正規職支会支援共闘会議(tel.090-9016-0272)
■第4回 被曝・診療 福島シンポジウム「放射能から命を守るから~3.11後、増加する放射能の健康被害とどう対処するか」
とき◆9月5日(日)午後1時~/ところ◆市民交流プラザ全大会議室(郡山市、JR郡山駅西口ビッグアイ7階)
パネリスト◆遠藤順子さん(津軽保険生協 健生病院 内科医)「汚染水の海洋投棄処理ートリチウムの危険性」/布施幸彦さん(ふくしま共同診療所院長)「原発事故から10年、健康被害の現状をとらえる」
主催◆福島シンポジウム実行委(tel.024-573-9335ふくしま共同診療所)
パネリスト◆遠藤順子さん(津軽保険生協 健生病院 内科医)「汚染水の海洋投棄処理ートリチウムの危険性」/布施幸彦さん(ふくしま共同診療所院長)「原発事故から10年、健康被害の現状をとらえる」
主催◆福島シンポジウム実行委(tel.024-573-9335ふくしま共同診療所)
■オスプレイはいらない!9.5学習講演会
とき◆9月5日(日)午後1時30分~
ところ◆DC会館(JR東千葉駅すぐ)
講師◆吉沢弘志さん(パトリオットミサイルいらない!習志野基地行動実行委代表)「日米軍事一体化とオスプレイ」
主催◆改憲・戦争阻止!大行進千葉(tel.043-202-7820)
ところ◆DC会館(JR東千葉駅すぐ)
講師◆吉沢弘志さん(パトリオットミサイルいらない!習志野基地行動実行委代表)「日米軍事一体化とオスプレイ」
主催◆改憲・戦争阻止!大行進千葉(tel.043-202-7820)
■いまこそ改憲・戦争絶対反対!菅を倒そう!9.5集会&デモ
とき◆9月5日(日)午後3時30分~
ところ◆産業商工会館1F(杉並区阿佐ヶ谷南3-2-19)
講演◆福島尚文さん(共同通信OB記者)「メディアの戦力ー五輪・差別・排外主義」
主催◆改憲・戦争阻止!大行進東京西部(tel.03-3220-7473)
【2時30分デモ出発】松山児童遊園(阿佐谷北3-35-2)集合
とき◆9月5日(日)午後3時30分~
ところ◆産業商工会館1F(杉並区阿佐ヶ谷南3-2-19)
講演◆福島尚文さん(共同通信OB記者)「メディアの戦力ー五輪・差別・排外主義」
主催◆改憲・戦争阻止!大行進東京西部(tel.03-3220-7473)
【2時30分デモ出発】松山児童遊園(阿佐谷北3-35-2)集合
■星野文昭絵画展in東大阪
①とき◆9月5日(日)午前10時~午後4時30分
ところ◆若江岩田きらり6階イコームギャラリー(東大阪市岩田町4-3-22)
②とき◆9月6日(月)~10日(金)診療時間内
ところ◆八尾北医療センター待合室(八尾市桂町6-18-1)
主催◆絵画展実行委(tel.072-999-3555八尾北医療センター労組)
■星野文昭絵画展in埼玉
ところ◆若江岩田きらり6階イコームギャラリー(東大阪市岩田町4-3-22)
②とき◆9月6日(月)~10日(金)診療時間内
ところ◆八尾北医療センター待合室(八尾市桂町6-18-1)
主催◆絵画展実行委(tel.072-999-3555八尾北医療センター労組)
■星野文昭絵画展in埼玉
とき◆9月5日(日)~6日(月)5日は正午~午後8時(2時~星野暁子さんのお話)、6日は午前10時~午後7時
ところ◆さいたま市民活動サポートセンター多目的スペース(浦和駅2分)
主催◆埼玉・星野ネットワーク等(tel.080-5548-9852)
ところ◆さいたま市民活動サポートセンター多目的スペース(浦和駅2分)
主催◆埼玉・星野ネットワーク等(tel.080-5548-9852)
■辺野古新基地建設の強行を許さない!防衛省抗議・申入れ行動
とき◆9月6日(月)午後6時30分~
ところ◆防衛省正門前(JR市ヶ谷駅7分)
主催◆辺野古への基地建設を許さない実行委(tel.090-3910-4140)
ところ◆防衛省正門前(JR市ヶ谷駅7分)
主催◆辺野古への基地建設を許さない実行委(tel.090-3910-4140)
■丸10年「脱原発テントひろば」大集会
とき◆9月11日(土)午後3時~6時
ところ◆経産省本館正門前
主催◆経産省前テントひろば(tel.070-6473-1947)
ところ◆経産省本館正門前
主催◆経産省前テントひろば(tel.070-6473-1947)
■改憲・戦争阻止!大行進 学習講座「台湾海峡問題とは何か?」
とき◆9月14日(火)午後6時15分~
ところ◆月島区民館(中央区月島、地下鉄「月島」9番出口2分)
講師◆高山俊吉さん(弁護士)
主催◆改憲・戦争阻止!大行進(tel.080-6053-1751)
とき◆9月19日(日)午後1時30分開始
ところ◆熊本県教育会館5階第1会議室(熊本市中央区九品寺1-11-4)
講演◆青木栄さん(熊本被爆二世・三世の会)/参加費500円
主催◆NAZEN熊本(tel.080-5218-1917和田)
■農業を考える9月集会「どうなる、日本の食物と農林水産業」ところ◆月島区民館(中央区月島、地下鉄「月島」9番出口2分)
講師◆高山俊吉さん(弁護士)
主催◆改憲・戦争阻止!大行進(tel.080-6053-1751)
■官邸前・原発いらない金曜行動(毎月第三金曜日)
とき◆9月17日(金)午後6時30分~7時45分
ところ◆首相官邸前(地下鉄丸ノ内線「国会議事堂前」すぐ)
主催◆「原発いらない金曜行動」実行委(tel.03-3238-9035たんぽぽ舎)
■新たな核戦争と改憲をとめよう!9.19被爆2世の講演会ところ◆首相官邸前(地下鉄丸ノ内線「国会議事堂前」すぐ)
主催◆「原発いらない金曜行動」実行委(tel.03-3238-9035たんぽぽ舎)
とき◆9月19日(日)午後1時30分開始
ところ◆熊本県教育会館5階第1会議室(熊本市中央区九品寺1-11-4)
講演◆青木栄さん(熊本被爆二世・三世の会)/参加費500円
主催◆NAZEN熊本(tel.080-5218-1917和田)
とき◆9月19日(日)午後1時30分~
ところ◆高崎市中央公民館視聴覚室(群馬県高崎市末広町27)
お話◆市東孝雄さん(三里塚反対同盟)
映画上映◆『三里塚2021 市東さんの農地を守れ』
呼びかけ◆集会実行委(tel.090-4432-6746)
ところ◆高崎市中央公民館視聴覚室(群馬県高崎市末広町27)
お話◆市東孝雄さん(三里塚反対同盟)
映画上映◆『三里塚2021 市東さんの農地を守れ』
呼びかけ◆集会実行委(tel.090-4432-6746)
■「日の丸・君が代」の強制に反対!板橋のつどい2021
とき◆9月20日(月・休)午後1時30分~
ところ◆板橋グリーンホール601会議室(板橋区大山東町51-1)
講演◆宮澤弘道さん(公立小学校教員)「コロナ禍と子どもの学ぶ権利」
主催◆学校と地域をむすぶ板橋の会(tel.03-3938-9428高井)
ところ◆板橋グリーンホール601会議室(板橋区大山東町51-1)
講演◆宮澤弘道さん(公立小学校教員)「コロナ禍と子どもの学ぶ権利」
主催◆学校と地域をむすぶ板橋の会(tel.03-3938-9428高井)
■映画『棘2 独白。武建一』上映会&講演(木下武男さん)
とき◆9月23日(木・休)午後2時開会
ところ◆新橋ばるーん101号室(JR新橋駅烏森口3分)/資料代800円
主催◆改憲・戦争阻止!大行進中部・南部の会(tel.03-3778-0717)
ところ◆新橋ばるーん101号室(JR新橋駅烏森口3分)/資料代800円
主催◆改憲・戦争阻止!大行進中部・南部の会(tel.03-3778-0717)
■映画『棘2 独白。武建一』上映会
とき◆9月23日(木・休)午後2時開会
ところ◆船橋市勤労市民センターホール(船橋市本町4-19-6)/1000円
呼びかけ◆『棘2』上映会千葉・京葉実行委(tel.043-225-2207)
ところ◆船橋市勤労市民センターホール(船橋市本町4-19-6)/1000円
呼びかけ◆『棘2』上映会千葉・京葉実行委(tel.043-225-2207)
■「台湾有事」をめぐる戦争危機~戦争への道を阻もう9.26集会
とき◆9月26日(日)午後1時~
ところ◆横浜市開港記念会館1階講堂(横浜市中区本町1-6)
講演◆坂手洋二さん(劇作家)「基地のない美ら海を」/資料代800円
集会後デモあり
主催◆改憲・戦争阻止!大行進神奈川(tel.080-5002-8744)
ところ◆横浜市開港記念会館1階講堂(横浜市中区本町1-6)
講演◆坂手洋二さん(劇作家)「基地のない美ら海を」/資料代800円
集会後デモあり
主催◆改憲・戦争阻止!大行進神奈川(tel.080-5002-8744)
■憲法改悪を許すな!自民党改憲案を考えるビデオ上映&トーク
とき◆9月26日(日)午後1時30分~
ところ◆みえ県民交流センター・ミーティングルームA(JR津駅東口、「アスト津3F」
主催◆百万人署名運動三重連絡会(tel.090-2617-0721)
■市東さんの農地を守れ!三里塚闘争全国集会
ところ◆みえ県民交流センター・ミーティングルームA(JR津駅東口、「アスト津3F」
主催◆百万人署名運動三重連絡会(tel.090-2617-0721)
■映画『棘2 独白。武建一』上映会
とき◆9月26日(日)午後2時開会
ところ◆すみだ産業会館会議室4(JR錦糸町駅南口、丸井ビル9階)/1000円
主催◆改憲・戦争阻止!大行進東京東部(tel.03-6231-4881)
ところ◆すみだ産業会館会議室4(JR錦糸町駅南口、丸井ビル9階)/1000円
主催◆改憲・戦争阻止!大行進東京東部(tel.03-6231-4881)
■映画『棘2 独白。武建一』板橋上映会
とき◆10月1日(金)午後7時上映開始
ところ◆板橋グリーンホール504号室(板橋区栄町36-1、東武東上線「大山」北口5分)/1000円
主催◆改憲・戦争阻止!大行進東京北部実行委(tel.03-6914-0487)
ところ◆板橋グリーンホール504号室(板橋区栄町36-1、東武東上線「大山」北口5分)/1000円
主催◆改憲・戦争阻止!大行進東京北部実行委(tel.03-6914-0487)
とき◆10月3日(日)正午~集会、集会後デモ
ところ◆栗山公園(千葉県成田市花崎町749-1、JR成田駅東口5分)
主催◆三里塚芝山連合空港反対同盟(tel.090-1855-8189)
ところ◆栗山公園(千葉県成田市花崎町749-1、JR成田駅東口5分)
主催◆三里塚芝山連合空港反対同盟(tel.090-1855-8189)