下記の集会等については、コロナ感染拡大情勢の中で中止や延期になる可能性もありますので、ご参加の際は主催者にご確認の上お出かけください。
*****
■大阪・関西地区生コン支部「星野文昭・暁子 絵と詩展」
*****
■大阪・関西地区生コン支部「星野文昭・暁子 絵と詩展」
とき◆6月1日(火)~10日(木)労働館・関生(大阪市西区川口2-4-2)4階廊下にて展示
【絵と詩展・学習会】6/5(土)午前11時~午後5時、5時~学習会、労働館・関生4階Cホール
主催◆大阪・星野さんをとり戻す会(tel.090-9273-1830)
■星野文昭さんの魂を継承し国賠勝利!星野文昭絵画展in長崎【絵と詩展・学習会】6/5(土)午前11時~午後5時、5時~学習会、労働館・関生4階Cホール
主催◆大阪・星野さんをとり戻す会(tel.090-9273-1830)
とき◆6月4日(金)~8日(火)午前10時30分~4時30分
ところ◆ギャラリーコクラヤ3F(長崎市万屋町1-26)
主催◆星野文昭絵画展長崎実行委(tel.095-800-1107)
ところ◆ギャラリーコクラヤ3F(長崎市万屋町1-26)
主催◆星野文昭絵画展長崎実行委(tel.095-800-1107)
■講演会「GIGAスクールのどこに問題があるか?」
とき◆6月5日(土)午前10時~12時10分
ところ◆藤沢市Fプレイス3階ホール(神奈川県藤沢市本町1-12-17)
講師◆児美川孝一郎さん(法政大学キャリアデザイン学部教授)
参加費500円、先着150名(予約優先)
主催◆チームCats(tel.0466-36-0533、メールroomroom@jcom.home.ne.jp)
■緊急討論会~何のための「平和推進条例」?ところ◆藤沢市Fプレイス3階ホール(神奈川県藤沢市本町1-12-17)
講師◆児美川孝一郎さん(法政大学キャリアデザイン学部教授)
参加費500円、先着150名(予約優先)
主催◆チームCats(tel.0466-36-0533、メールroomroom@jcom.home.ne.jp)
とき◆6月5日(土)午後1時30分開始~3時30分
ところ◆西区民文化センター大会議室AB(広島市西区横川新町6-1)
パネルディスカッション◆弁護士から、市民運動の立場から、被爆者から、若者から
会場代500円(学生・障がい者300円)
主催◆8.6ヒロシマ大行動実行委(tel.082-221-7631)
ところ◆西区民文化センター大会議室AB(広島市西区横川新町6-1)
パネルディスカッション◆弁護士から、市民運動の立場から、被爆者から、若者から
会場代500円(学生・障がい者300円)
主催◆8.6ヒロシマ大行動実行委(tel.082-221-7631)
■改憲とめよう!五輪中止!いのち守れ!6.6新宿大行進
とき◆6月6日(日)午後1時~
ところ◆新宿駅東口アルタ前でリレーアピール。2時~都庁に向かって新宿をデモ行進
主催◆「改憲・戦争阻止!大行進」実行委(tel.043-222-7207)
ところ◆新宿駅東口アルタ前でリレーアピール。2時~都庁に向かって新宿をデモ行進
主催◆「改憲・戦争阻止!大行進」実行委(tel.043-222-7207)
■「なんで おそらからおちてくるの?」(「こどもたちを守りたい」チーム緑ヶ丘1207活動報告)DVD上映会
とき◆6月6日(日)午後2時30分開会
ところ◆エルパーク仙台セミナーホール(仙台市青葉区一番町4-11-1、141ビル仙台三越定禅寺通り館5F、地下鉄「匂当台公園」南1番より地下道連結)
DVD(57分)上映後、ミニ学習会あり/500円
主催◆百万人署名運動・宮城県連絡会(tel.090-8922-5418)
■辺野古新基地建設の強行を許さない!防衛省前抗議・申入行動ところ◆エルパーク仙台セミナーホール(仙台市青葉区一番町4-11-1、141ビル仙台三越定禅寺通り館5F、地下鉄「匂当台公園」南1番より地下道連結)
DVD(57分)上映後、ミニ学習会あり/500円
主催◆百万人署名運動・宮城県連絡会(tel.090-8922-5418)
とき◆6月7日(月)午後6時30分~7時30分
ところ◆防衛省正門前(JR市ヶ谷駅7分)
主催◆辺野古への基地建設を許さない実行委(tel.090-3910-4140関東一坪)
ところ◆防衛省正門前(JR市ヶ谷駅7分)
主催◆辺野古への基地建設を許さない実行委(tel.090-3910-4140関東一坪)
■医療・介護の崩壊とめよう!都立病院なくすな6.12集会&デモ
とき◆6月12日(土)午後2時開会、4時30分デモ出発
ところ◆スペース・コウヨウ5F貸会議室(国立市中1-15-2向陽ビル1F、JR国立駅南口4分)
講演◆山田真さん(小児科医、八王子中央診療所所長)「都立病院の独立化に抗して」/参加費500円
主催◆6.12集会実行委(tel.080-9701-1971徳永)
ところ◆スペース・コウヨウ5F貸会議室(国立市中1-15-2向陽ビル1F、JR国立駅南口4分)
講演◆山田真さん(小児科医、八王子中央診療所所長)「都立病院の独立化に抗して」/参加費500円
主催◆6.12集会実行委(tel.080-9701-1971徳永)
■北村小夜さん講演会「教育と天皇制」
とき◆6月12日(土)午後2時30分~
ところ◆スペースたんぽぽ(JR水道橋西口から神保町方向へ5分、神田三崎町3-1-1)
講師◆北村小夜さん(第32回多田謠子反権力人権賞受賞)/資料代800円
主催◆スペース21(tel.03-3258-9649)
■豊田直巳フクシマ写真展「叫びと囁き~尊厳の記録と記憶~」
ところ◆スペースたんぽぽ(JR水道橋西口から神保町方向へ5分、神田三崎町3-1-1)
講師◆北村小夜さん(第32回多田謠子反権力人権賞受賞)/資料代800円
主催◆スペース21(tel.03-3258-9649)
■豊田直巳フクシマ写真展「叫びと囁き~尊厳の記録と記憶~」
とき◆6月12日(土)~13日(日)午前11時~午後8時(13日は9時~)
ところ◆市民プラザかぞ・女性青年活動室(埼玉県加須市三俣2-1-1、加須駅3分)/入場無料
主催◆豊田直巳フクシマ写真展実行委(tel.090-3312-9895)
ところ◆市民プラザかぞ・女性青年活動室(埼玉県加須市三俣2-1-1、加須駅3分)/入場無料
主催◆豊田直巳フクシマ写真展実行委(tel.090-3312-9895)
■シンポジウム「一線を越えた生命操作~新型コロナワクチン・ゲノム編集食品・RNA農薬~」
とき◆6月13日(日)午後1時30分開始
ところ◆東京都江戸東京博物館(墨田区横網1-4-1、JR両国駅5分)
講師◆天笠啓祐さん(市民バイオテクノロジー情報室代表)
参加費500円、先着60名
主催◆DNA問題研究会(中止の場合はホームページに掲載、メールjreikochan@yahoo.co.jp神野玲子)
■関西星野集会in高槻&大阪北摂とり戻す会結成集会
とき◆6月13日(日)午後1時30分開始
ところ◆東京都江戸東京博物館(墨田区横網1-4-1、JR両国駅5分)
講師◆天笠啓祐さん(市民バイオテクノロジー情報室代表)
参加費500円、先着60名
主催◆DNA問題研究会(中止の場合はホームページに掲載、メールjreikochan@yahoo.co.jp神野玲子)
■関西星野集会in高槻&大阪北摂とり戻す会結成集会
とき◆6月13日(日)午後3時~
ところ◆高槻現代劇場402号室(高槻市野見町2-33)
【絵画展】6/13午前10時~午後2時、高槻現代劇場206号室
主催◆大阪・星野さんをとり戻す会ほか(tel.090-9273-1830吾郷)
ところ◆高槻現代劇場402号室(高槻市野見町2-33)
【絵画展】6/13午前10時~午後2時、高槻現代劇場206号室
主催◆大阪・星野さんをとり戻す会ほか(tel.090-9273-1830吾郷)
■阿佐ヶ谷市民講座「安倍・菅政権によるNHK介入問題を撃つ」
とき◆6月17日(木)午後6時30分~
ところ◆荻窪地域区民センター第1第2集会室(杉並区荻窪2-34-20)
講師◆長井暁さん(ジャーナリスト・元NHKプロデューサー)/参加費800円(学生400円)
主催◆市民講座実行委(tel.090-8080-6860)
■講演会「福島第1原発 トリチウム汚染水の海洋放出しないで」ところ◆荻窪地域区民センター第1第2集会室(杉並区荻窪2-34-20)
講師◆長井暁さん(ジャーナリスト・元NHKプロデューサー)/参加費800円(学生400円)
主催◆市民講座実行委(tel.090-8080-6860)
とき◆6月19日(土)午後1時30分開会
ところ◆平塚市美術館1Fミュージアムホール(神奈川県平塚市西八幡1-3-3)
講師◆山崎久隆さん(たんぽぽ舎共同代表)
先着50名、予約受付あり
主催◆福島の親子とともに・平塚(tel.090-6798-7534小嶋、メールyouherme2005@yahoo.co.jp)
ところ◆平塚市美術館1Fミュージアムホール(神奈川県平塚市西八幡1-3-3)
講師◆山崎久隆さん(たんぽぽ舎共同代表)
先着50名、予約受付あり
主催◆福島の親子とともに・平塚(tel.090-6798-7534小嶋、メールyouherme2005@yahoo.co.jp)
■第67回「19日行動」~6.19国会議員会館前行動
とき◆6月19日(土)午後2時~2時45分
ところ◆衆議院第2議員会館前を中心に国会図書館方面へ
共催◆総がかり行動実行委(tel.03-3221-4668)、全国市民アクション
■7.3討論集会「新自由主義を終わらせる労働運動の再生を」ところ◆衆議院第2議員会館前を中心に国会図書館方面へ
共催◆総がかり行動実行委(tel.03-3221-4668)、全国市民アクション
(「国鉄闘争全国運動7.4全国集会」関連企画)
とき◆7月3日(土)午後1時30分~
ところ◆千葉商工会議所第1ホール(千葉市中央区中央2-5-1千葉中央ツインビル2号館)
主催◆国鉄闘争全国運動(tel.043-222-7207)
ところ◆千葉商工会議所第1ホール(千葉市中央区中央2-5-1千葉中央ツインビル2号館)
主催◆国鉄闘争全国運動(tel.043-222-7207)
■労組なき社会を許すな!今こそ労働運動の再生を!7.4全国集会
とき◆7月4日(日)午後1時30分~
ところ◆千葉市民会館大ホール(千葉市中央区要町1-1)
講演◆関道利さん(動労千葉委員長)「国鉄分割・民営化型の大攻撃に立ち向かう」、武建一さん(関西生コン支部委員長)「関生弾圧と労働運動の展望を語る」
主催◆国鉄闘争全国運動(tel.043-222-7207)
ところ◆千葉市民会館大ホール(千葉市中央区要町1-1)
講演◆関道利さん(動労千葉委員長)「国鉄分割・民営化型の大攻撃に立ち向かう」、武建一さん(関西生コン支部委員長)「関生弾圧と労働運動の展望を語る」
主催◆国鉄闘争全国運動(tel.043-222-7207)