「君が代」処分にNO!石原都政にもの言おう!と、3月4日の夕方都庁第二庁舎前でのアクションが呼びかけられています。根津さんを分限解雇にするな!都庁前に結集して都教委への一斉要請行動に立ちましょう!
●3.4都庁前アンサンブル
とき:3月4日(水)午後5時~7時
ところ:都庁第二庁舎前

●根津さんからのアピール 
 河原井・根津らの「君が代」解雇をさせない会の根津公子です。あと1ヶ月で卒業式です。昨年は多くの皆さんのお力で免職を阻止することができました。これで免職はない、と思ったのも束の間、都教委は昨年7月15日に「分限対応指針」を策定しました。今年はそれを私たちに適用させて、分限免職に持っていく危険性が十分あります。分限免職を発動したいということは大阪の橋下知事も公言しています。当局にとって気に食わない人を免職にしたいときにこの分限処分・分限免職を使うという動きはこれから各地で出てくるでしょう。そうさせないためにも、ここで、きっちりたたかいたいと思います。大勢の皆さんの力を得て、これを食い止めていきたいと思います。皆さん、ぜひお力をお貸しください。

画像

●呼びかけチラシより
 今年も卒業式が近づいてきました。東京都教育委員会の2003年「君が代」強制の通達以来、子どもたちの成長を祝う卒業式と入学式の行事が、国に忠誠をを誓わせる場に変えられてしまいました。学校も、職員会議の採決が禁止されるなど、「もの言わぬ」「もの言えぬ」場になってしまいました。卒業式の「君が代」処分者は400名超になりました。「強制で子どもをロボットにしてはいけない」として君が代斉唱時に不起立を貫いてきた、河原井さん、根津さんには停職6ヶ月という処分が出されています。昨年7月の分限処分指針によって、都教委は「君が代」不起立者に「分限処分もあるぞ」と脅しをかけています。わずか40秒間座っていただけでクビ?全国初、前代未聞の解雇処分を許してはなりません。
 分限指針による解雇処分は、全教職員、更には全公務員の恣意的な首切りへと道を開くものです。石原都政のこれまでの教育改革は、次々に教育の自由と平等を踏みにじり、公教育に競争と格差を拡大させてきました。私たちは組合の枠を超え、広くこのアクションを呼びかけようと考えました。
 今こそ教育を強制から救い、子どもに寄りそう教育の地平を切り開いていきましょう。
★賛同呼びかけ
 河原井さん・根津さんらの解雇をさせない会、東京都障害児学校労働組合、多摩島嶼地区教職員組合、港区・新宿区・足立区・墨田区・練馬区・葛飾区・杉並区・江戸川区教職員組合、西多摩区公立学校・町田市公立学校教職員組合、日野市・八王子市教職員組合、特別区教職員組合、アイム′89、東京都学校事務職員労働組合、他
★連絡先
 河原井さん・根津さんらの「君が代」解雇をさせない会(tel.042-571-2921、fax.042-574-3093、
http://kaikosasenaikai.cocolog-nifty.com/ )